ソーラーカーレース 車検

車検を待つ列

ソーラーカーレースの車検の日。準備が遅れ、列に並ぶのが遅くなり延々待つことになる。いろいろ指摘されるのではと心配したが、結局ブレーカに赤テープを張るだけで完了。

車検終了後、学生達は雨対策に励む。

鈴鹿へ

鈴鹿サーキットの
パドック

鈴鹿ソーラーカーレース2009に参加する熊大チームの引率で鈴鹿へ移動。鈴鹿サーキットにて、昨日発送した車体を含む荷物を受け取り、割り当てられたパドックNo.4に納める。

移動動作の学習

ニコニコ動画で移動運動を学習させる動画を見て感動する。

MikuMikuDance凄い

やじうまWatchでMikuMikuDanceとそれで作成された動画群を知る。凄いなぁ。時代が変わっていくのを感じる。ネットワーク常時接続になって10年経ってないのに、動画共有の時代になった。

プラレールの車窓から

Daily Portal Zプラレールの車窓から。面白い。自分でやろうとは思わないが、これだけ動画を見れれば満足。良い時代だよなぁ。個人が簡単に動画を撮れて公開できるようになったのはここ1年ぐらいの話だよねぇ。

動画編集

高校の同窓会のゴルフコンペ動画を編集。ちなみに自分は出ていない。幹事がデジカメで撮った12個の動画を変換し、つなげて同窓会のブログに掲載していたのだが、幹事から各動画の解説をもらったので、間にはめて見た。編集ソフトは、Windows ムービーメーカー(Windows XPに付属する無料の奴)途中何度もプログラムが無反応になったが、こまめにセーブし、何度もプログラムを再起動させて編集完了。できあがりはこちら。無料ソフトにしては悪くないと思う。

その後、Adobe Premiere Elements 3.0の体験版をダウンロードして試す。安定していて悪くない感じだ。次の機会にはこちらを試してみよう。

ブルーインパルスがやってきた。


熊本城築城400年祝賀飛行でブルーインパルスがやって来た。昨日、練習飛行をやり、ニュースにも流れたおかげか、予想外の人手。 花火大会なみだ。

ビデオはHDDハンディカム Sony DCR-SR100で録画、パソコンに転送後 TMPGEnc DVD EASY PACK2で編集、約20分の展示飛行を5分に縮めた。この程度の編集であれば、結構簡単だ。

LED電光掲示板


会社で販売しているLED電光掲示板完成版の出荷前動作検査を行う。(コントローラ+LEDモジュール×4)×2セットという珍しく大きい構成なので、記念に動画撮影。

パチンコ屋のLED看板


最近のパチンコ屋のLED看板は凄いということで動画で撮影。まぁ、結局 屋外大型LED-TVなのだが、最近の物は発色も良い。

音は出ていない。撮った動画を再生したら、道を走る車の音しか入っていなかった。

MAX6980


右の動画は仕事で作っている電力計の試作品。とりあえず、文字高127mmの大型LEDが光るようになったところ。横で光っているのが14インチLCDディスプレイ。ドライバーにはMAX6980を使っているのだが、表示が一部消えてしまうので変だと調べたら、なんとこいつにはWatchDogの機能があり、入力が1秒変化しなければ消灯してしまうのであった。他にも、高温になるとシャットダウンする機能や断線検出の機能もあっていたせりつくせり。

やつしろ全国花火競技会

会場の様子 (14秒)
花火 (1分13秒)

動画コンテンツを求めてやつしろ全国花火競技会を見に行く。午後4時ごろ自宅を出て、5時ごろには八代に到着。なかなかの人出で、臨時列車が沢山出ているのになかなかの乗車率。駅から大賑わい。屋台多数。会場は八代駅からすぐ球磨川に出て橋を渡ったところ。

6時40分ごろから打ち上げが始まる。人が多く帰りが心配なので、終了予定の8時半をまたず、8時ごろ撤退を開始。橋を渡っているとき、ちょうどすごく派手な花火が打ち上げられたので、何度も振り返りつつ歩く。

八代駅には臨時改札口と乗客を並べて待たせるための準備があるが、私が帰ったときには列は無く、ホームにいた臨時列車にすぐ乗れた。自宅には9時半ごろ到着。地方でも、それなりのイベントがあれば、これだけ人が集まるんだと関心した。

体験公開のページ作成

8月に行った佐世保の海上自衛隊の体験航海のページをやっと作成。興味があるかたは是非ご覧下さい。動画だらけです。

防府基地航空際のページ

7月に行った防府基地の航空祭のページをやっと作成。自宅のThinkPad T42で見ると圧縮のせいか動画の雲が変な模様に見える。まるで飛行機が異次元空間をとんでいるかのようだ。会社の液晶モニタ(EIZO L465)で見る分には問題無い。秋月電子の5V 2.3AのACアダプタが在庫切れは回復したようだ。なんだったのだろう。

熊本社会人ナイターダブルステニストーナメント

家でゆっくり過ごし夕方からテニスの大会へ。出発時刻間際までFF12でやっていて、ちょうどモブ戦になってしまい、待ち合わせ時刻に15分ほど遅れてしまう。大会は熊本社会人ナイターダブルステニストーナメント。当日は男子B・Cと女子Cクラスが開催。出場する男子Cクラスは16エントリー。結果は1回戦6-2で負け、コンソレは6-4で勝利。



女子Cクラスの試合 (18秒)

前回と同じく今回も試合をビデオで録画。前回は他にビデオカメラを持っている人はいなかったが、今回は数人見かけた。涼みながら午後8時ごろまで人の試合を観戦したあと帰宅、風呂に入ってビールを飲みながら、試合のビデオを見る。第一試合は記憶どおり内容ではあまり負けていないのだがゲームをポロポロ落としている。1〜3ゲームは、先に40までポイントを取っているのに、全部落としてあっという間にゲームカウント0-3となり、このあと自滅気味。コンソレは、強そうな相手だったが、最初に楽に3ゲーム取り、このまま6-0で勝つぞ、と言っていたら、3ゲーム落として3-3に、そこで踏ん張って5-3にして試合は決まりだと思ったが、1ゲーム落とし5-4、さらに3ポイント落して0-40となり、1ポイント落とせばタイブレーク(6ゲーム先取、5-5タイブレークというルール)という状態になってしまうが、ここから3ポイント連取でノーアド、相手がリターンをネットにかけて試合終了というきわどいゲームだった。ビデオを見直した感想。サーブは相変わらず、みっともない。ストロークは思ったよりちゃんと打っていて良かった。思い切ってやった2つのプレイがちゃんと結果に結びついたのが今後への好材料。

花火大会

digikeyに月曜日に注文したものが届く。わかってはいるけど早いなぁ。

今日もJTAG Toolsと取り組む。Cygwinにiopermをインストールすることで、jtag.exeが動き始める。mini EZ-ARM7の基板で試すのだが TDOが出てくれない。EZ-USB + jtag_flash.exeで試すとちゃんと出ている。何が違うんだ?

花火大会 1分40秒

夜、動画コンテンツを求めて花火大会へ。会場は熊本城二の丸公園。打ち上げは藤崎台球場。会場の二の丸公園には大きな木が多い。会場には向かないのではないかと思いつつ、打ち上げ方向に木が少ない場所を探す。会場には人がいっぱい。ユカタ姿の女性も多いが、たいてい男とペアだし暗いので大して楽しくはない。子供が奇声を上げて走り回っている。子供には楽しかろう。2000発の花火を40分であげる。平均すると 50発/分、約1発/秒だ。開始時間の8時となり、坦々と花火が打ち上げられる。間にアナウンスが流れるわけでもない。花火のまわりをヘリコプターが2機遊覧している。最後の集中発射のあと、運動会の開催を知らせるような花火が上がり 終了。そそくさと帰る。帰宅後、ビデオをチェックすると 色があまり出ていないものが多い。暗い中の花火なので露出がオーバしているようだ。なかなか難しい。