| 
    L-Card+ 小技集 
   L-Card+/L-Card+16Mを使用する上で知っていると便利な
   ことを メモがわりに書いています。
    
    
     起動時に telnetdを立ち上げる。
	 
	 /etc/init.d/rcSに telnetd -debug &という行が
	 あるにもかかわらず、 telnetd が立ち上がりません。
	 立ち上がるようにするには、その行を
	  
	/bin/daemonize "/sbin/telnetd -debug"
        に変更して下さい。
     L-Card+16Mでファイル転送(wgetの使い方)
	 
	 L-Card+16Mのファイルシステムには、ftpが入っていません。
	 しかし、wgetを使用すると外部のサーバからファイルを
	 持ってくることができます。
	 wgetは、コマンドラインだけでファイルを転送できますので、
	 ftpより便利かもしれません。
	  
	  
	  使い方:% wget ftp://username:password@host/fullpath.../file
 
     L-Card+16M フラッシュROMのremount
	 
	 L-Card+16MのフラッシュROMは、通常 readonlyで
	 マウントされています。このため、shutdownせず
	 電源を落としても問題が発生せず便利ですが、
	 書き込みを行うには remountする必要があります。
	  
	  
	  % mount -o remount,rw /
	 用が済んだら、かならず roに戻します。
	 その前にsyncしておいた方が安全? 
	  % sync% mount -o remount,ro /
 |