NRIロゴ2号
| Top Page| うだうだ日記| 写真日記|
| L-Card+| パソコン研| リンク集|

L-Card+16MでCF無線LANカードを動かす

WLI-CF-S11G on L-Card+16M
無線LANで接続成功!
メルコのCF無線LANカードWLI-CF-S11Gを L-Card+16Mで動作させることができると、 片山氏より、 L-Card+メーリングリストに報告がありました。  私も、報告どおりに設定してみましたところ、 動作させることができましたので、 報告します。

まちがい、もっと良い解決方法など ありましたら、教えて下さい。
質問は、 L-Cardメーリングリスト宛にお願いします。

作業手順

片山氏の報告を元に作成しました。
  • カーネルの再構築

    • カーネルの設定

      % cp config.l-card .config
      % make menuconfig

      Network device support → PCMCIA network device support → PCMCIA network device supportをチェック → PCMCIA network Wireless LANをチェック → ATTA/Lucent Wavelan/IEEE wireless supportをチェック

    • drivers/pcmcia/pccard.hの651行あたり、 wvlan_cs_vers[]に、にWLI-CF-S11Gの記述を追加、
      	       { "MELCO WLLI-CF-S11G",
      	         {2, {_pi("BUFFALO"), _pi("WLI-CF-S11G"),NULL, NULL}}},
      	       
    • ソースツリートップのMakefileの140行目あたりに以下を追加
      	       DRIVERS-$(CONFIG_NET_PCMCIA) += drivers/net/pcmcia/pcmcia_net.o
      	       

    • あと、これはまだ細かく見ていないので暫定的な対策ですが、 drivers/pcmcia/cs.cの 1689行あたり、pcmcia_request_configuration関数内にあるVccチェックの部分をコメントアウトしてしまいました。 "Bad Vcc"エラーが出て動作しないので、とりあえずそのようにしてしまった次第です。 メッセージでは3.3Vと出ていますが表示されるのは3.3か5でしょうから、どのように"Bad"なのか、もしく はドライバの問題なのかといったことはわかっていません。
      	       #if 0       /* 追加 */
      	         if (s->socket.Vcc != req->Vcc)
      		    return CS_BAD_VCC;
      	       #endif      /* 追加 */
      	       
    • 以上のようにしてからmake dep、make、sh make_s.shで vmlinux.srecを作成。

  • カーネルのflash-romへの書込み

    警告、flash-romへの書込みを間違えると、 L-Card+16Mが2度と立ち上がらなくなる可能性があります。 以下の、記述は 自分用のメモとして書いたもので、 間違っている可能性もあります。 以下の記述どおりにflash-romへの書込みを行い、 なんらかの損害が発生しても、 当方では何の補償もできません。 flash-romへの書込みは、自己責任にて行ってください。

    • L-Card+16Mの電源投入後、*が表示されている間に スペースキーを入力し、モニタープログラムを起動。
    • L コマンドで、vmlinux.srecをram上にロード。

      Command?:L
      Offset(HEX):0
      このあと、端末プログラムのファイル転送機能、 Teratermなら、File→Send Fileで、vmlinux.srecを 送信。

    • w コマンドで書込み

      Command? :w
      Src_addr? :80020000
      Dist_addr? :bfd00000
      Byte_length? :1e0000
      確認に2回 Yと答えると書込み開始。

  • WLI-CF-S11Gを挿した状態で電源を入れると認識しました。 eth1として認識するのでifconfigでIPを割り当ててやれば通信できます。 自動で近くのアクセスポイントを認識するようです。

  • wireless toolsをクロスコンパイルして使用することもできました。 iwconfigでWEPを除く様々な設定ができます。 (WEPは40bit,128bit共に試しましたが設定はできても通信できませんでした。)


NRIロゴ2号
| Top Page| うだうだ日記| 写真日記|
| L-Card+| パソコン研| リンク集|

$Id: lcard-wlan.html,v 1.60 2006/02/08 07:02:19 nari Exp $