NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2010年 2月25日


2010年2月25日 木曜日

LCDシールド製作

ArduinoをEtherシールドと遊んでいると 表示装置が欲しくなってきたので、 ユニバーサル基板(バニラシールド)と キャラクタLCDを購入し、LCDシールドを作成した。

バニラシールドには、ピンヘッダが付属するが、 これでEtherシールドに取り付けると、 コネクタが干渉し、ピンヘッダがちゃんと刺さらないので、 基板の一部を切除。 部品を取り付け、配線するが、ピンヘッダが基板の両面にあるので、 配線も基板の両面で行う必要があり面倒。

配線終了後、LCDライブラリのExampleにあるプログラムを書き込み 動かすが動かない。いろいろ調べ、 オシロスコープのプローブでLCDのRW端子を触ると、 変な字が表示されることが分かった。 電圧を見ると1Vぐらい。

RW端子はGNDに落とせばいいのだが、 変な色気を出して10KΩを介してGNDに落としたのが 間違いだったようだ。LCD側で50KΩぐらいでプルアップされているらしい。 抵抗を1KΩに変更し、表示できるようになった。

コネクタに当たらないように切断 サンプルプログラムで動作確認 4階建て

バニラシールドは、動作中裏側を触れないので、デバッグが面倒だ。 普通のピンヘッダではなく、他のシールドで使われている 連結フレームを使用すれば、高さの問題も配線の問題も解決できそうなので、 楽ができたかもしれない。