setserialコマンド

Linuxでシリアルポートを使うプログラムを作るので、いろいろ調べるがどうもおかしい。/dev/ttyS3のirqの設定が間違っている。どこで設定するんだと、いろいろ探すとSerial-HOWTOに詳しく載っていて感激。 setserialコマンドでいろいろ出来るらしい。便利だな。

夕方,友人と焼肉屋へ行く。 飲みながらドラクエの話になり私はplaystation.comに予約したので今ごろ届いているはずだ、と話すと、急拠 私の家に行く事になる。ドラクエVIIは届いていたが、PS2だと、PlayStation用メモリーカードが無いと冒険の書が作れない、ということに気が付くのにしばらくかかり、あせる。自転車で近くのゲームショップへメモリーカード(1,280円)を買いに走りやっとプレイ開始。全体に昔の雰囲気が良く残っていて感心する。最初は戦闘は無く、さながらパズルゲームのよう。

Programming the Windows 95 User Interface

LED電光掲示板で使用したLEDモジュールは、秋葉原の店でまだ在庫があるそうだ。ちょっと安心。

Windowsのプログラミングでわからんかったこと(IShellFolderの使い方)をMSDNで調べたところ、そのものずばりのサンプルプログラムがあった。嬉しい。“Programming the Windows 95 User Interface”という本に載っているらしい。本の内容がそのままMSDNに掲載されている。スゴイねぇ。できれば、この本も入手したい。www.fatbrain.comで調べると Out of print ….絶版と出た。 翻訳本はアスキーから1996年に出ているらしい。ISBNコードは4-761-1616-7。こちらは絶版ではないようだが、ネット上で探しても在庫有りという店が見つからない。紀伊国屋では在庫僅少のため取り寄せになるかも、と出た。でも、紀伊国屋書店のWeb会員は会費1500円/年だしなぁ。

こうやっていろいろ探し廻って見ると、日本の本屋さんのWebサイトも随分増えたが、検索のしやすさと在庫情報の開示ぐあいはまだまだだと思う。