買ったもの

黒い刃

カッターナイフの替え刃が無くなっていたので、ホームセンターに行くと、同じ値段で黒い刃がある。なんとなくカッコ良いので黒い方を購入。

作ったもの

ケーブル押え ダイソーの小型クランプ

ダイソーで買った小型クランプにM5のネジ穴2つあけて、カラー針金を固定し、ケーブル押えを作る。オシロのプローブなどのケーブル類が机からずり落ちないようにひっかけておくもの。役に立つかな?

ダイソーの小型クランプはいろいろ応用が利きそうだ。2個で105円(税込)。

つくば工房の折り曲げ器発売!?

オリジナルマインド折り曲げ器の発売予定が出ている。形状から見て、昔 つくば工房で売っていた(作っていた?)奴らしい。値段が税込みで69,800円ということで 興味が消えかかるが、加工サンプルの動画を見て興味が湧いてくる。凄く軽く曲げることができるようだ。動画の訴求力は高いねぇ。

GPS自転車搭載用アダプタ作成

GPS固定アダプタ?

夜、SonyのGPS-CS1Kを自転車のハンドルに取り付けるアダプタを作成する。適当に切って穴をあけたアルミアングルにホームセンターで買ってきた金具をネジ止めしただけ。GPS-CS1Kは大き目の輪ゴムで固定。自転車用のGPSを買えばいいのだろうが、しばらくはこれでやってみよう。

ミニミニドリルスタンド

林メカトロ工作研究室のミニミニドリルスタンド。
これなら簡単に作れそうだ。必要になったら この構造で、タップ回しを作ろう。

パネル加工

パネル加工

フライスで1.5mm厚のアルミ板に角穴をあける。CNCではないので、数えながらハンドルを回す。ハンドニブラーで開けるより楽だった。

お手軽に3Dスキャナを作る方法

Slashdot.jpでお手軽に3Dスキャナを作る方法を知る。うーん、凄い。A 10-EUR Laser-Spirit-Levelって、2000円ぐらいのレーザ水準器?レーザ水糸? ホームセンターで探してみよう。

2006年12月16日 土曜日の日記

TVでフィギュア・スケート、GPファイナル Short Programを見る。進行が速く、見所もあって面白い。浅田真央がトップ、安藤美姫が2位。明日のフリーも楽しみ。スパイラルで片足を上げて滑る技で足を前に上げてすべるやつが気になる。技術的に難易度が高いのだろうが、かかとおとしに見えてしまう。

プラスティックのパネルは超音波カッターだと 溶けてきれいに切れないとshirouさんに教えてもらう。まぁ、やっぱりアルミでパネルでいいか。

今の学生が羨ましい

Bluetooth評価キット

昨日は慶応大学を羨ましがっていたが同窓会誌によると母校でも4月からものつくり支援センターができていて、そこには旋盤/フライス盤はもとよりレーザー切断機、パネルソーまであるらしい。今の学生がウラヤマシイちなみにこの同窓会誌は隔月刊で結構読みどころがあって面白い。同窓会費を払っていると送ってくる。

大和無線からSMKのBluetooth評価キットBT201-K届く。中身を確かめるとBluetoothモジュールは附属していない。ガーン、別売りだったのか。モジュールも評価キットも15,000円(税別)で、最近は安い評価キット/スタータキットが多いので評価キットはモジュール付きだと思い込んでいた。ということでモジュールも注文。

パソコンのBluetoothアダプタも買わねばと調べていてBluetooth 2.0+EDR対応 ハンズフリー・カーキットを発見。かっこ良いじゃん。LOGITEC DIRECTで9,800円。欲しい。その前にBluetooth対応携帯が必要か…

3冊購入

なんか本を買いたくなって3冊購入。Illustrator アイデア&テクニックブック 篠塚 充 2,500円。誰も書かなかったイラク自衛隊の真実産経新聞イラク取材班 1,600円。アメリカに頼らなくても大丈夫な日本へ日下公人 1,400円。

装置のパネル加工をフライスでやりたいなぁ。板材の固定はどうするのがいいのだろうと検索していて機械加工の基礎知識というページを発見。参考になるなぁ。海上技術安全研究所内のページ。そのリンク集から慶応大学の機械工作Webマニュアルに行き着く。うーん、羨ましい環境だ。

なんか調子が乗らない。キーボードでも買いなおそうか。今ならこの辺か?別にウルトラナビとか要らないのだけど、TrackPoint付で小さいのが他にみつからない。

アルミアングル加工

今日もアルミアングルを切断、切削。なかなか満足いくものが出来ない。夜、テニス。ゲームをぽろぽろ落とし1-5となるが、5-5まで盛り返す。結局 6-5で負け。 面白かった。最近、きつくスピンのかかった球の相手をさせられることが多い。よく球を見なくては。

ケース加工

ケース加工中

一日中プリント基板のアートワーク。

豪雨。テニス休み。

CNCが無い代わりに、人間NCでフライス盤のダイアルを数えながらアルミ板を削る。バリが多いので、バリをヤスリで削るとあまりキレイに見えない。しかし、期待通りの形のものができて満足。で、作っているのはEZ-ARM7とENC28J60モジュールとLEDマトリックスを収めるケース。残るは基板固定用のアルミ板と背面パネルの加工だ。

CNCが羨ましい

朝、まだ眠い。午後には復活。

えびめもCNCが羨ましい。私も欲しい。ものはオリジナルマインドPRX1510、プロクソンのフライス+CNC化キットで約20万円。買っても、それほど使わないのは見えてるのよね。でも欲しい。プロクソンのフライスって4万円ぐらいで買えるみたいだから、これを買って自分でCNC化を楽しむのが吉かも。それとも、根性だして自分でアリ溝切って、全部自作するか…ちょっと根性が足りない気がする。

夜、テニス。6-4で勝利。

mini-CNC Black

森永さんがmini-CNC Blackを買われている。凄いなぁ。森永さんの日記でのんさやさんのmini_CNC REPORTを知る。JSPでカスタムタグを初めて作る。案外簡単で使えそうだ。夜、H8のプログラムを少々。またやってしまった。24LC1024の余りがあると思い込んでいた。24LC64と93C46しかない。とりあえず24LC64で実験しよう。

バーラライタ的なもの

フライス盤でアルミアングルを削る。アルミはとても軟くて簡単に削れる。で、作ったのはバーサライタなのだけど、できあがりはイマイチ。

回してます 明かりを消すとキレイ 回さない状態