AKI-H8用開発環境

昨晩作った環境で、以前作ったAKI-H8用のプログラムはコンパイルできるようになった。いよいよ H8/Tinyのプログラムを試す。H8/Tinyのモニター環境用リンカースクリプトを準備する。メモリが 500byteちょっとしか使えない。RS232Cに簡単なメッセージを出すCのプログラムを書き、コンパイル。 モニターにロードして、実行。ちゃんとメッセージが出力された。長いみちのりでした。装置への組み込みを考えると AKI-3664F タイニーキットでもでかい。3664Fのミニフラットパッケージも持っているので、感光基板を作ってみよう。出社途中、本屋に寄るが「真珠湾の真実」が無い。平詰みであったのに〜夜、飲み会。楽しかったです。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。