USB電流計動作テスト

USB電流計を組み立てて動作テストを行った。



動画では電流計の先にArduinoをつなぎ、Blink(LEDを1秒ごとに点滅させるプログラム)を動作させている。電源スイッチを入れた後、しばらくしてBlinkプログラムが動き出し、LEDの点滅にあわせて電流計が5mA程度振れるのがわかる。

この電流計の入力側にはUSB-Bコネクタとmini-Bコネクタ、出力側にはUSB-Aコネクタがついている。あと出力側に6Pのピンソケットのパタンも用意してあるので、ジャンパーケーブルを利用してブレッドボードなどに直接給電することもできる。今回はL型ピンソケット(メス)6P(1×6)待ちと言うことで実装していない。USBの信号線も接続してあるので、この状態でArduinoへのプログラムのuploadもできる。

実験用には電源スイッチがあった方が便利だろうと、基板にはトグルスイッチがついている。USBのVBUSラインだけON/OFFしているので、電源OFFの回路にD+/D-が接続されることになるので褒められたことではないが、使ってみて特に問題は無いようだ。

実験していると、ちょっと面白くなって、いろんなUSB機器の消費電力を測定してみた。この電流計があると簡単に測れて面白い。

MTM07までに資料のページを作らなければ。

Comment

  1. 木村真也(群馬高専) より:

    お久しぶりです.ブログはいつも拝見させていただいています.
    3日(土)はMTM07に顔を出す予定です.ブースにお邪魔します.

  2. nari より:

    ありがとうございます。
    お待ちしております。

    MTM07では、交代で店番する予定ですので、
    もし居なかったら、しばらくして再度チェックしてみてください。

  3. 木村真也(群馬高専) より:

    3日(土)は雨のようで,訪問は4日(日)に変更の予定です.
    お会いできるのを楽しみにしています.

  4. nari より:

    ご連絡ありがとうございます。お待ちしております。
    明日は、向河原でN木さんやF井らと飲み会です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。