新「光る筒」製作中(5)
MFT2013まで、あと2週間。出展場所の連絡も来た。九州プログラミング研究会、Y-10、タイム24ビルのエントランスホール。入ってスグの場所にテーブルがある。タイム24の展示の方が、個人っぽい感じ(?)で楽しみだ。
さて、新「光る筒」の製作も進んでいる。自作PS/2テンキーがケースに収まり、LEDを点灯させる制御基板の組み立てもできた。で、プログラムの修正を開始したところ。
プログラムは、まぁまぁ動いているのだが、スリップリング経由の給電が不安定なのか、回転させると死んでしまう。でかいコンデンサをつける必要があるのかもしれない。
あと、原点検出用のフォトインタラプタをとりつければ、メカ的には完成となる。
- 制御基板、なるべく回転対称になるように作った。
- 6ピンのピンヘッダの上に立つぐらいには、バランスしている。
最近のコメント