32×32フルカラーLEDモジュールで画像表示
LEDパネルの制御に使っている自作stm32f405モジュールではmicroSDカードが使える。bmpファイル読み込み機能を追加し、LEDパネルに表示してみた。
ピクセル数が32x32dotなので、これで、ある程度見れる画像というのは結構限られる。フリーなアイコン集とか面白いかもしれない。今回は、小さくしてもわかりそうなtwitterのアイコン画像を32×32に縮小して表示させてみた。個人のものを表示させていると怒られそうな気もするので、お店や会社のものを紹介する。
- @CQ_connect
- @Twitterrific
- @cacooapp
- @eleshop
- @nhk_robocon
- @nttxstore
- @55_kumamon
近くで見ると、うまく絵に見えないのだが、離れて見ると思いのほかちゃんと見える。面白いもんだ。
次は動画表示か、とも思ったが32x32dotで意味がわかる動画というと更に限られそうなので、複数パネルの接続とか、固定方法などを先に試したほうが良いかもしれない。
最近のコメント