キーボードの掃除
キーボードのあるキーの反応が悪くなった。頑張って押してやらないと入力されない。キートップの下にゴミがあるようだ。とりあえず呼びのキーボードと取り替えて作業を進めるが、予備のキーボードを買い足す必要があるのだろうかと考えるうちに、キーボードの掃除を試してみようという気になった。
実は、これまでキーボードの掃除をしたことがない。あまり必要を感じなかったというか、調子が悪くなるまでにそれなりに年数が経っていたので、次のキーボードを買うことに抵抗を感じなかった。今回は、予備のキーボードがある時点で、もう一個買う?というあたりに引っかかったのかもしれない。
続きを読む… »
ワイヤレス・キーボード購入
Macのプログラミング環境を整えるためにMacbook airとディスプレーを接続するケーブルを購入したのだが、Macbook air + ディスプレーで使用するとWindowsで使っているキーボードが、ちょっと邪魔。
ワイヤレス・キーボードにすると、結構すっきりするという意見を読んで、ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボードをBluetoothのアダプタと一緒に購入。
これまで使っていたThinkPad USBトラックポイント・キーボードよりも若干 小ぶりで良い感じ。USBケーブルで充電できるのも良い。
マウスとキーボードは消耗品なのでどんどん買っていこう。
Amazonで絶賛買い物中
![]() |
ThinkPadキーボード購入
![]() |
キーボード不調
キーボードに缶コーヒーをこぼして以来、時々システムの状態がおかしくなる。マウス左ボタンのReleaseイベントが取れていない感じ。 週末 分解掃除を試みたのだが、分解したものの、問題の箇所に近づくことができず撤退。それ以来、さらにキーボードの挙動が怪しくなってしまった。 今朝、ついに我慢できなくなり、古いキーボードと交換。新しいキーボードをアマゾンに注文。Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514] | |
![]() |
Lenovo 売り上げランキング : 1008 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() |
キーボード到着
![]() |
事務所で使用しているキーボードの引っかかり感が気になり、ThinkPlus USBトラベルキーボードを購入。ちょうど1年前に買いたいと書いている。トラベルというのは伊達ではなく、ちゃんとケースもついて来る。使用感はノートのキーボードと同じ。ストロークは浅いが、しっかりクリック感がある。引っかかり感は全く無い。
3冊購入
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント