| 兄の家族と一緒に宮崎県にある航空自衛隊新田原基地の航空祭を見に行って来ま
した。 熊本を午前3時に出発し、基地に着いたのが午前6時ごろ。 入門待ちの車の列に入り、6時半前には基地に入れました。 すぐに、地上展示をみることができたのですが、日の出前で暗く、 写真が撮れない!? でも人がほとんどいない状態で各機体をゆっくりみるこ とができました。 
 | |||
|   | 1999年12月 5日 7時21分 屋内展示のファントム、屋内展示は照明があるので写真がとれますが、 外はまだ暗かったです。 |   | 1999年12月 5日  9時23分
    
    C1輸送機,あとで空挺部隊を落としてました。
    大きい機体は迫力があって良いですね。 
 | 
|   | 1999年12月 5日  9時28分
    
	新明和工業のPS−1、この機体好きなんです。 
 |   | 1999年12月 5日  9時24分
    
	F14戦闘機、近くで見るとその大きさに驚きます。
	展示飛行では、ぐりぐり飛んでいました。 
 | 
|   | 1999年12月 5日  9時39分
    
	米軍のF−18ホーネット 
 |   | 1999年12月 5日 10時25分
       
       20mmの機関砲。中に座らせてくれました。
       HUD(ヘッドアップディスプレイ)もありました。 
 | 
| 帰りは混雑をおそれ、早めに帰った為、午後3時ごろには 熊本に帰り着きました。わたしは新田原の航空祭は2回目でしたが、 おもしろかったです。でも、まぁ毎年くるほどのものではないかもしれませ ん。今度は第8師団の北熊本駐屯地の創立記念日に行こうかな。 | |||
$Id: 991205.html,v 1.2 2006/06/24 07:49:53 nari Exp $