電気カンナ購入つまづきコンピュータ日記にも 書きましたが、電気鉋を購入しました。前に電動ジグソーを買ったのと同じ 店(ナフコ、江津店)です。 値段は5960円。 使うあてはまだありません。 ^_^; | 
  |||
    
   | 
	
    2000年 2月 3日 22時23分
	
	 こんな箱に入っています。  | 
  
    
   | 
	
    2000年 2月 3日 22時25分
	
	 箱から出したところ。 使う日はいつ!?  | 
  
| 
     
 三脚固定金具前に作成したLED電光掲示板を カメラの三脚に固定できたら 便利だろうと、固定する為の金具を作ることにしました。デジカメをホームセンターに持ち込み、いろんなネジで試したところ、 三脚固定用のネジは1/4インチであることが判明、ネジを切る為のタップを 探すと680円で売ってありました。 前回購入した電気ジグソーでアルミ板を購入したりしながら、金具を作成す ることができました。これで、LED電光掲示板の実用性がぐーんとアップし ました。  | 
  |||
     
   | 
	
    2000年 2月 3日 22時26分
	
	 1/4インチのタップ。 3脚用のネジ穴を掘れる。  | 
  
     
   | 
    
    2000年 2月 3日 22時27分
    
     切削油 、ジグソーでアルミを切断するために購入。 実際に切る時には、使うのを忘れていた。  | 
 
     
   | 
    
    2000年 2月 5日 10時51分
    
     できた金具。やすりで仕上げたのだが、端がまっすぐに見えないなぁ。真ん中の穴は1/4インチのネジが切ってあります。  | 
  
     
   | 
    
    2000年 2月 5日 21時28分
    
     三脚取付金具をシャーシに取り付けたところ。  | 
   
  | 
	
	 2000年 2月 5日 22時10分
	
	 背面、プリンタケーブルがかなり重いので、この小型の3脚ではちょっと不安。  | 
  
     
   | 
    
    2000年 2月 5日 22時23分
    
     もっとがっしりした小型3脚にとりつけた様子。この三脚ならまったく問題ない。  | 
$Id: 000211.html,v 1.3 2006/06/24 07:59:36 nari Exp $