-  別冊付録小冊子『初心者天使わかばちゃん coupling with
	  それゆけ! フィリーちゃん』
	  
	  DOS/V POWER REPORT誌の読者コーナに掲載されていた
	  4コマ漫画を、まとめて小冊子にしたものです。
	  まとめて読むと面白かったです。
	  
     
 -  [p.81あたり]新刊『ウェブ・ユーザビリティ』の広告
	  
	  日本語訳がでちゃいました。
	  Jakob Nielsen の"Designing Web Usability"は、
	  www.fatbrain.comの
	  ベストセラーリストで見つけて
	  しばらく放っておいた後、最近 読み始めて、
	  半分くらい読んだ所でした。
	  原書は $45ですから、訳本の2800円というのは安いですね。
	  買おうかな。
	  
	  書店またはインプレスダイレクト
	  (http://www.ips.co.jp/)でお求め下さい、だそうです。
	  
     
 - [p.223〜]『改造バカ一台 その19 流体冷却電算機』
	  
	  今回は、「フロリナート」という絶縁性の液体を使って、液冷パソコ
	  ンにするという話です。 しかし、このフロリナートは高価で1.5Kgで
	  ウン万円するので、3.0Kgしか使用できず、なんか実験もおそるおそ
	  るやっているようです。結局フロリナートでひたしてもちゃんと動作
	  し、引き上げるとフロリナートは揮発性が高くすぐに乾いてしまうそ
	  うだ。 でも、揮発性が高いと言うことは、本当に使用する時には、
	  ちゃんと機密にしないと、高価な フロリナートがどんどん蒸発指定っ
	  てしまうのですねぇ。
	  
     
 - [p.274]
	  『表も裏もキーボード』
	  
	  表がパソコン用のキーボードで、裏が楽器用のMIDIキーボードという
	  製品の紹介です。むかし、こんな特許出したことあるなぁ、(途中で
	  没にしましたが)と懐かしくなったのでした。価格は1万円前後だそう
	  です。
	  
	  問い合わせ先 http://www.honorstar.com.tw/