- [p.16]
	 『SRS Sakura Internetの広告』
	 
	 レンタルサーバーの広告です。
	 9,800円/月でサーバを1台、Root権こみで貸してくれる
	 というので魅力を感じています。 Celerom400,64MB RAM,6GB HDD..
	 ってサーバーのスペックが結構上がってるなぁ。
	  
	  
	  
	  http://www.sakura.ad.jp/
	 
	 
       - [p.152〜]
	 『 Let's Enjoy Linux Inside TrueType part7
	 フォントデータの取り出し
	 みついわゆきお』
	 
	 本文は TrueTypeの使い方の話なのですが、
	 注目しているのは、『まくら』の『続・コンピュータを自作しよう』
	 です。 どうも、著者は SH-3でLinuxの動くコンピュータを自作しよう
	 としているようです。
	  
	 詳しくは
	 
	 http://www2.famille.ne.jp/~mituiwa/を見ろ、と先月号には買
	 いてありました。『電子パーツ購入ガイド』というのがある〜。
	 でもこのページ、全部1ページで買いてあるので読みづらいよー、
	 勿体無いなぁ。
	  
	 Ethernet用の部品, RTL-8019やパルストランスがリーフ
	 (03-5603-5191)という店でそれぞれ1980円、900円で入手できる
	 という情報が貴重です。
       
    |