h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

3Dプリントとサブスクリプション

ひさしぶりに3Dプリンタを動かした。 プリントしたのはダイソーのティッシュ・ホルダーを パイプ・ラック(エレクターモドキ)に掛けるアダプター? 随分前に作り、便利に使っていたのだが 先日、蹴飛ばして壊してしまった。 壊れるのは仕方ないので 補強もせず再プリントしようと Fusion360を起動したら 無料期間が終わりプリントできなかった という話は 前に書いた

その後、 DesignSpark Mechanical FreeCadを試し、 なんとかSTLファイルを出力できるようになったので 読み取り専用になったFusion360のデータを 見ながら、データを作っていこうかと Fusion360を起動したところで、 読み取り専用でもSTLファイルを出力できる ことに気が付いた。 であれば、FreeCadの練習は後回しにし、 とりあえず3Dプリントを行った。

ひさしぶりの3Dプリントだし、 梅雨なのでトラブルを覚悟したが 全く問題なくプリントできた。

防湿フィラメントボックスの効果だろうか。 防湿フィラメント ボックスの最近9ヶ月の湿度のグラフを示す。

防湿ボックスを作り始めたのが昨年の夏で、 稼働を開始したのが秋頃。 2月末の湿度のピークが モバイルドライ乾燥機を ケースから取り出し、加熱・除湿し 入れ直した時で、湿度10%近くまで下がっている。 徐々に湿度は上がっているので、 もうそろそろ加熱してやろう。 3ヶ月に1回程度の加熱でよさそうだ。 電源につなぐだけで除湿できるのは気が楽だ。

意外なのが湿度センサーの電池の持ちで、 コイン電池CR2032で1年持つようなことが書いてあったが 本当に持ちそうだ。BLE偉い。

DesignSpark Mechanicalや FreeCadに触れて あらためてFusion360の使いやすさを実感する。 慣れの問題はあると思うが ソフトウェアとしてのレベルが違う。 Fusion360を6万円で年単位でsubscribeしてしまおうかと悩み中。 ちなみに現在subscribeしているサービスはこんな感じ。

サービス年額(税込)理由
adobe Creative Cloud
コンプリートプラン
74,976円IllustratorとAcrobat DC
Youtube premium14,160円CMに耐えられない
Microsoft 365 Personal12,984円Excelを使いたい
Cacoo6,600円wikiに表示できる図エディタ
amazon prime4,900円配送料、たまにビデオ
radico premium4,620円たまに他地区のラジオを聴く

サブスクリプションは使わなくなっても そのままにしがちなので意識的に見直している。 adobeが高いがIllustratorが動かないPCなんて耐えられない。 illustratorだけのコースもあるが PDFの編集にAcrobat DCも使いたいし、 価格も大差ないのでコンプリートプランにした。

これにFusion360の 61,600円/年を追加するか悩ましい。 次に作るもので FreeCad等を試してみて 耐えられなかったら.....