この土日、やっと満開を迎えた桜を満喫すべく、 熊本の桜で有名な場所をいくつかドライブしてきた。 いずれも素晴らしい桜であったが 人にお勧めできる お花見ドライブコース・ベスト3を紹介する。
第1位 市房ダム
人吉盆地の奥、水上村にある市房ダム。 熊本の人気お花見スポットでは必ず名前があがる場所だ。 高速を使えば熊本市から2時間ぐらいで行ける。 人気過ぎて混雑しているのではと心配したが、 午前9時ごろは、人も少なく 駐車場もがらがらだった。
この土日、やっと満開を迎えた桜を満喫すべく、 熊本の桜で有名な場所をいくつかドライブしてきた。 いずれも素晴らしい桜であったが 人にお勧めできる お花見ドライブコース・ベスト3を紹介する。
人吉盆地の奥、水上村にある市房ダム。 熊本の人気お花見スポットでは必ず名前があがる場所だ。 高速を使えば熊本市から2時間ぐらいで行ける。 人気過ぎて混雑しているのではと心配したが、 午前9時ごろは、人も少なく 駐車場もがらがらだった。
市原ダム湖を囲むように桜が植えられている。 お勧めの花見ポイントは 水輝橋のあたり。 これは湖の一部を渡ることができる歩行者専用の吊り橋で、 いちめん桜の風景を楽しむことができるし、 このあたりの駐車場が一番広い。 (動画)
大津のホンダの工場の南側の道路に桜並木が植えられている。 なかなかの密度で、ドライブで充分に楽しめる。 西向きに走るのが吉。 (動画)
雁回山の南側に竜岡自然公園がある。 ここの桜の量もかなりものだが、 人気も高くて土曜日の12時ごろ通ったら たいへんな人手で人手で 3か所ある駐車場も2か所は満車だった。 宇土市や熊本市からも近いので花見をするのには良いだろう。 ドライブだけでも、多くの桜をみることができる。 (動画)
市房ダム | 水輝橋 | 水輝橋からみた駐車場 |
山間部を走っていると山の中に転々と桜がある。 この時期でないと、あることが分からないのが 不思議な気がする。