h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

まな板の台

母から、まな板を斜めにする台が欲しいと言われ 3Dプリンタで作成したら良い感じのものが出来た。 Fusion360の使い方の雰囲気を伝えるのに良さそうに思えるので 作成方法を説明する。

まな板の上の水気をシンクに落とすのに、 まな板を斜めに保持したいらしい。 これまでは、なんかその辺の適当なものを 挟んでいたらしいが、安定しないので 良い感じのものを作って欲しいそうだ。 3Dプリンタ向きの題材だ。

まな板をモデル化するため 寸法を計る。外形と穴位置など。 次にFusion360を立ち上げ新規プロジェクトを作成。 Fuison360を使う始めた頃は「プロジェクト」というのが よくわからず、作ったものは全部「My First Project」という 出来合いのプロジェクトに保存していた。 ファイルが増え、フォルダーなども作ったが、 作る物毎に「新規プロジェクト」を作るようになりスッキリした。

新規デザインで、 XY平面にスケッチを作成。 計測した寸法を入れ、スケッチが完成。 「押し出し」で厚さ10mmを指定し、 まな板は完成。外形でPLA(白色)をドロップし 白色にし、保存する。

次に、まな板の台の本体のデザインに入る。 新規デザインで、まな板の台のファイルを別に作り 空のまま一旦保存する。 前に保存した「まな板」のファイルを右クリックし 「現在のデザインに挿入」を選択すると コンポーネントとして挿入され、 移動できる状態になる。 まな板の傾きは端が5cm上がる程度 とのことだったので、 まな板の右下の辺を中心に6度回転させる。

まな板の下の面にスケッチを作成する。 まな板の穴を1.5mm小さくした輪郭を「オフセット」で作成。 線分ツールでまな板の穴の長辺の中点同士を結び、 さらに、その線の中点に点を置く。 その点を使い「中心の長方形」で88mm x 44mmの長方形を描き、 スケッチを終了。

「押し出し」で穴より1.5mm小さい輪郭を上へ10mm, 次に長方形を下に10mm「押し出す」。 出来た形状の側面を選択しスケッチを作成。 線分ツールで適当に形状を入力した後、 制約を追加し、形状を完成させる。 スケッチを終了し 上部と同じ幅だけ「押し出し」てやる。 あとは適当に「フィレット」で 丸くしてやり完成。

プリント後、現実の、まな板と 組み合わせてみると良い感じだ。 特に穴に突起が合わさるところの評価が高い。 台所では滑りやすいということだったので、 ゴム足を2液式のエポキシ接着剤で固定した。

母は3Dプリンタというものが、あまり理解できないようだが 感心してくれた。 簡単に作れて日常生活で役に立つものを作れるのは嬉しい。