h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

ホロライブEN新メンバー発表

ホロライブENの新メンバー5人が 発表された。 ENの2期ではなく、新generation Council(議会)なのだそうだ。 ENではJPのような1期、2期というような呼称は使わないとは 聞いていたがgenerationはあるんだ。 IRySのgeneration何?と調べてみたら Project:HOPEなんだそうだ。 わかりにくい。 EN1期、2期、3期とした方が良かったのではなかろうか。

私がENの新メンバーに注目するのは Vtuberの登録者数のデータを取得しグラフにしているから。 新メンバーは登録者数が一気にあがるのでグラフに変化が出て 楽しいのだ。 ちなみに現時点のグラフはこんな感じ。

8ヶ月弱分のデータが集まった。 データを取得しているVtuberは Hololive全メンバーと その他数名(キズナ・アイ、犬山たまき、しぐれうい、 戌亥とこ、アンジュ、リゼ)。

概観としてわかるのは Gawr Gura(サメちゃん)の圧倒的強さ。登録者数323万人。 EN新メンバー IRyS も登録者数が一気に増えたが58万人で まだそれほどでもない。 今回発表されたEN新メンバー5人は現時点で登録者10万人程度。

こまかく見て面白いのは2位集団のトップ争い。 最近、 戌神ころねから 兎田ぺこらに変わった。その差は1万人。 Mori Caliopeが順調に数を伸ばしている。 あと最近の 宝鐘マリンの伸びっぷりにも注目。 桐生ココが卒業前に30万人ほど登録者を増やしているのにも注目される。

グラフの線がガタガタしているのは youtube APIが登録者数を3桁しかくれないせい。 100万人未満だと千人単位だが、超えた途端1万人単位となり グラフがガタガタに見えてしまう。

minecraft配信が好きだ

vtuberの配信はいろいろあるのだが、 自分がやらないゲームの配信には興味がわかない。 結局 minecraft配信が一番おもしろい。

特に、メンバー同士がminecraftの世界で出会い、 関係性を構築していくのが面白い。 最近では うさ建夏祭りが面白かった。 祭り当日にはENメンバーも参加し、 会場にいるサメちゃん(Gawr Gura)を見た時は 本当に本人を目の当たりにしているような感覚に襲われた。 サメちゃんも、しきりに「ぺこら先輩だ」とつぶやいており 似たような感覚であったのではないかと思う。

Minecraftの大規模イベントで問題になるのがサーバーの重さで、 今後はMinecraftサーバーの運用能力がVtuber運営会社の 経営能力の一部として評価される時代が来るのではなかろうか。

夏祭り会場は、いま訪れても重いといわれる。 原因は、 かなたの闇市場にいる大量のウーパールーパー ではなかろうか。 そこで提案だが、今後の大規模イベント用に 資源サーバーのような別ワールドを作成し JPサーバと接続するのはどうだろう。 イベント用サーバーは軽くするため、 生物の繁殖等は厳しく制限する。 大規模イベントで生き生きと交流するメンバーを見たいので 是非、ご検討をお願いする。

最近、にじさんじのminecraftの 大規模建築( タワマン ちひろ城)なども見ている。 minecraftでは男女差が顕著に出る気がする。 にじさんじは男性のメンバーもいるので いろんな機構や巨大建築物が軽々と作られている。 Hololiveは女性のみなので、色んなものを作るのに、いちいち苦労する。 地図も読めないメンバーが多い。 見ていてイライラすることも多いが、 視聴者のコメント、提案に乗ってくるHololiveの方が面白い気もするがどうだろう。

サーモンラン配信やってくれないか

Hololiveで サーモンラン配信をやってくれないだろうか? スプラトゥーン自体は ゲーマーズでかなりやっていたらしいが、 なわばりバトルもガチマッチも軽い配信向きではない。 サーモンランなら初心者から参加できるし、 達成感もあるし、4人で出来るし、 通話しながらやってもらうとかなり面白いと思う。 やってくれないかなぁ。