h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

LGBT法制定は米国との密約

先週の金曜日 6月16日の参議院本会議でLGBT法が 自民、公明、維新、国民民主の各党などの賛成多数で可決した。 今月9日に衆院内閣委員会で審議入りし、わずか一週間での スピード成立となった (産経ニュース)。 以前から自民党部会、総務会等で執行部の強引な進め方が 非難を集めていたが岸田首相が LGBT法制定を急ぐ理由がわからなかったのだが、 納得のいく説明を思いついたので書く。

気が付いたキッカケは 「LGBTゴリ押ししたのはバイデンだわ」という 暇空茜氏のtweet。 違うとは思わないが、説明が足りない。 そこで思いついた。

  • 岸田首相はG7サミットを自身の地元である広島で開催することを決めた ( 事実)。
  • 2016年伊勢志摩サミットの時、岸田は外相として オバマの広島訪問を 実現させている。
  • 首相として迎える広島G7サミットでは、 それ以上の成果、各国首脳の原爆資料館訪問を目指した(想像)。
  • 各国首脳は難色を示し、交渉は難航したと聞く。
  • バイデン米大統領に対し、日本でのLGBT法制定を交渉材料として 原爆資料館訪問を求めた(想像)。
  • 日本でのLGBT法制定はバイデンにとって米民主党左派への実績となる。
  • バイデンは原爆資料館を訪問したのでLGBT法制定が密約として残った。

こう考えると、説明がつくことがある。

  • 当初 LGBT法はG7開催までに制定されなければ参加国から非難をうける と説明されていた。 つまり、そういう密約をしていた。 公式にはG7でLGBT関連の話し合いは一切無かった。
  • ラーム・エマニュエル駐日米国大使が、ことあるごとにLGBT法に口出しし、 内政干渉だと非難を受けた。 大使は米国側の交渉担当者で 日本のLGBT法制定が約束より遅れたので文句を言ってるだけ。 日本政府としては黙って聞くしかない。

このことが事実なら、岸田首相は自らの政治的野望(G7首脳の広島原爆 資料館訪問)を叶えるために、内容の是非は置いておいて 選挙公約にも書いていないLGBT法制定を行ったことになる。

正直に G7首脳を原爆資料館を訪問してもらいたいので LGBT法を通してくれと国民に問うていれば、 G7首脳に原爆資料館を訪問してもらう必要は無いと 国民は答えただろう。

このことが将来、明らかになる可能性があるか? 可能性は低い。 日本のマスコミはウィークジャパン派で 多少修正されてもLGBT法制定を望むので 情報が漏れても報道しないだろう。 可能性がありそうなのは エマニュエル大使が引退後、自伝など出版し 自分の交渉力で日本にLGBT法を制定させたと 自慢するという線だが、 大使クラスでは、それも望み薄かもしれない。