h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

新車購入

昨年9月に中古のスズキ・スペーシアを購入したばかりだが, 新車、ホンダ N-BOX Custom ターボに買い替えた。 理由はX(twitter)でカローラ・クロスなど乗用車の宣伝を 見かけ調べるうち最近の車に装備された新しい機能を知ったこと、 年齢的に人生最後の車になる可能性があるので 最新の機能付きの車に乗りたいと思ったこと、 中古スペーシアのナビのマップが5年前の古いもので 現在の熊本の道路状況と差異が大きく ドライブのたびに不満を感じていたことなどである。

以下、購入の経緯、新車の感想などを書く。

購入の経緯

最初、カローラ・クロスやカローラ・スポーツなど 普通車のスペックを調べていたが 軽自動車の細い道の走りやすさも捨てがたい。 スライドドアは欲しい、ということで スペーシアかN-BOXの最新型が候補となった。 Youtubeで比較動画を大量に見た結果、 スペーシアの魅力はHUD(ヘッドアップディスプレイ)や 0kmから使用できるLKAS(車線維持システム)、 N-BOXの魅力はサスペンションの長いストローク、 静粛性、走りの良さとなった。

はたしてN-BOXの走りの良さを自分に実感できるのか、 それは スペーシアのHUDやLKASの魅力を 上回るのかを確かめるために、 ホンダのディーラーに 長めの試乗をさせてもらった。 コース はHonda Cars 熊本八王子店から金峰山・峠の茶屋を超え 天水町に降り、国道501号で河内町を通って戻ってくる というもの。1時間半くらいのコース。 おかげで N-BOXの振動の少なさ、コーナーの安定感など 走りの良さを実感できた。

スズキ・スペーシア側にも同じコースの試乗の要望を出していたのだが、 担当者の社内的立場が弱いのか希望の試乗ができなかったので、 N-BOXを購入することにした。

購入したN-BOXの構成

構成は N-BOX カスタム ターボ、パールホワイト、 マルチビューカメラシステム付き。 ワンタッチ・スライドドア両側と 後部座席のUSBチャージャをつけ、 値引きが10万円ちょっとで 支払いが 260万円ちょうどとなった。 在庫があり、店側も今月の売り上げにあげたい ということで2週間かからず納車された。

旧車の売却

ディーラーでの下取り価格は75万円ほどで、 自分で買い取りに出せば高くなりそうなので やってみることにした。 利用したサイトは MoTA。 車の情報を入力すると、価格の高い上位3社とだけ連絡が取れる。 申込の翌日 午後6時以降に、査定結果が表示され、 現車確認の時間を決める電話が掛かって来る。 2日後に自宅に来てもらうことになった。 当日、1社が予定よりも早い時間にくることになり、 2社が同時に査定することに。 そこで、2社同時に価格を提示し決定する 入札形式にすれば、話も早いし価格も高くなりますよと 提案され、受け入れた結果、買取価格は 118万円となった。 昨年9月に134万で買った車なので 16万円で乗れていたことになる。 大満足だ。ディーラーの下取りに出さないで良かったと 心から思う。 スペーシアは、その翌日に引き取られていった。 代金は、翌週 振り込まれた。

納車とドラレコ取付

納車の予定は土曜日だったが、 担当者に「用事が入ったので日曜日の都合はどうですか」と聞かれたので、 早い方が良いと答えたら、金曜日の午後に納車されることになった。

日曜日の予報は雨なので土曜日に初ドライブに行く予定にしていた。 よって金曜日中にドライブレコーダを取り付ける必要がある。 ドラレコが無いと軌跡を ドラレコ軌跡表示プログラムに残せない。 前のスペーシアのドラレコも自分で取付けたし、 YoutubeでN-BOXのドラレコ取付動画も十分見たので 準備はできているつもりだったが、 苦戦した。 ヒューズボックスまわりの電源取り出しが間に合わす 仮配線でシガープラグから電源を取り、ドライブにでかけた。 日曜日に、ヒューズボックスまわりの配線も行い、 ドラレコの取付は完了した。

あまりにも時間がかかり、2万円ぐらい出して取り付けて貰えば良かったとも 思ったが、 ドラレコ交換等の可能性を考えれば自分で取り付けられる ようになっておく価値はある。 ちなみに ドラレコは コムテックの ZDR048, バックミラータイプの2カメラ・ドラレコ。 まーさんガレージで、ミラー型ドラレコは1年ぐらいで壊れる、 と言っていたので3年保証のコムテックにした。

初ドライブと感想

土曜日に 初ドライブで阿蘇山を南から北に縦断してきた。 地蔵峠で外輪山を超え、 アスペクタ横を通り、 南登山道で草千里へ、 阿蘇吉田線で阿蘇駅へ降り、 大観峰近くに上り、 ミルクロードで戻ってきた。

感想を以下に書く。

  • 振動が少ない、静か。 上り坂でアクセルを踏んでもターボのお陰で 静かなまま加速できる。
  • 電動パーキング、ブレーキホールドは便利
  • カーナビの地図の拡大・縮小をステアリングのボタンで操作できるように できたので凄く便利
  • Apple CarPlayの使い方がイマイチわからない。 AppleのMAPとMusicは表示されたが、 googleMapや YouTube Musicが表示されない。 後半、 bluetoothの通信不良で使えなくなった。
  • ミラー型カーナビは画面がきれい。 遠近両用のメガネをかけているので上目使いで見てもボケて良く見えない。 十分上を向き、メガネの下半分越しに見るとはっきり見える。 ZDR048は、画面のタッチ操作ではなく側面のスイッチで設定や操作を行う。 スイッチが少ないので操作方法がわかりにくい。 広い画面にタッチ操作の方が使いやすいだろうと思う。

最後に

まだ、高速道路での ACCやLKASを試せていない。 近いうちに試したい。 ドライブで地図埋めを楽しんでいきたい。