Cacooとpukiwikiと右寄せと

PNGCacooCacooというオンラインで図が描けるサービスがある。大変便利なので月々480円の有料プランで利用している。 簡単に見栄えが良い図が描けたり、オンラインなので職場からでも自宅からでも同じようにアクセスできたりする点も素晴らしいのだが、一番気に入っているのはwikiとの相性の良さだ。

前に一度書いたことだが、いろんな情報の整理や開発目もなどにpukiwikiを愛用している。pukiwikiには画像ファイルも配置することができるが、その画像ファイルの作成にCacooが最適なのだ。

Cacooは作成した画像にurlが割り当てられ直接エキスポートしてくれるので、作成した図をurlでpukiwikiの画面に配置しておけば、Cacooで図を編集するだけでwiki上の画像も更新される。図の編集画面のurlもあるので、wiki上にリンクを貼っておけば、1クリックでCacooを呼び出せる。

大変便利なCacoo/pukiwikiコンビなのだが、長く使っていると不便な点が出てきた。大きな図は適当に縮小してwiki上に貼りたいのだが、pukiwikiで画像を配置する#refコマンドはurlで指定した画像を縮小してくれない。私の指定の仕方が悪いのかもしれない。いろいろ試したのだができない。

pukiwikiでプラグインを自作するのは簡単なので、専用のコマンドを作ってしまおうかと思ったが、既にあるかもと考えて検索したら、そのものズバリのpukiwiki用Cacooコマンドがあった。

Yunさんのpukiwikiの このページ。

使い方も含めて大変わかり易いページなので一度見てもらうと、pukiwiki/Cacooコンビの使用イメージがよく分かると思う。他力本願で済みません。

パラメータも、いろいろあって便利なのだが、残念なことに画像のalign指定(右寄せ、左寄せ)の機能が無い。わたしは貧乏性なのか小さい図が高さの分だけ行数を取るのが我慢出来ないので、align=”right”とかするのが常だ。この指定ができないと非常につらい。そこで、追加することにした。

やってみると簡単、すぐにできた。 差分を以下に示す。

align機能追加パッチ

これでpukiwiki/Cacooが更に便利になった。

最後にCacoo Tipsをもう一つ。IMEをGoogle日本語入力にしていると、何故か日本語の入力ができない。Microsoft IMEにすれば問題なく日本語入力できる。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。