書籍:在日の地図

在日の地図届く。在日朝鮮人は強制的につれてこられたのではなく、朝鮮での生活苦から日本に出稼ぎにきてそのまま居ついてしまったのが大部分だということを日本各地のコリアタウンを訪問しその成り立ちを調べることで語る本。

3冊購入

なんか本を買いたくなって3冊購入。Illustrator アイデア&テクニックブック 篠塚 充 2,500円。誰も書かなかったイラク自衛隊の真実産経新聞イラク取材班 1,600円。アメリカに頼らなくても大丈夫な日本へ日下公人 1,400円。

装置のパネル加工をフライスでやりたいなぁ。板材の固定はどうするのがいいのだろうと検索していて機械加工の基礎知識というページを発見。参考になるなぁ。海上技術安全研究所内のページ。そのリンク集から慶応大学の機械工作Webマニュアルに行き着く。うーん、羨ましい環境だ。

なんか調子が乗らない。キーボードでも買いなおそうか。今ならこの辺か?別にウルトラナビとか要らないのだけど、TrackPoint付で小さいのが他にみつからない。

暇つぶし用の本を買う

日曜日のkick4定例研究会の移動時の暇つぶし用に文庫本を2冊購入。司馬遼太郎アジアの中の日本、北芝 健日本警察 裏のウラと深い闇ん? アマゾンの本のイメージが大きくなったぞ。なんか対策が必要だなぁ。

事務所でFAXが送れないと思ったら、電話もかからない。ISDNのTAの電源を入れ直して復旧。前にもあったな、こんなこと。

本気の電気工作

今日の立ち読み。本気の電子工作。内容はヤバそうで、良い子はマネをしてはいけないが、興味を引く。明日も読んでみよう。

今週ずっと取り組んでいた仕事上の問題がやっと解決した…と思う。ちゃんと明日、他の環境でも確認せねば。とりあえずよかった。

クセづけ

昼休み、蔦屋で「本物」になるクセづけ 購入。ちゃんとクセがつけばいいなぁ。

無料のPoser 5 日本語版をダウンロード&インストール。ファイルがでかくて結構時間がかかった。すぐに何か作ってみようと思ったが、大変そうで諦める。Pythonも使えるらしい。

エンジニアのための時間管理術

ハイトゲージ他

オライリーの新刊エンジニアのための時間管理術、目次を見ると面白そうだが、どんなもんだろう。立ち読みしたい。熊本の喜久屋書店には、オライリーの棚があって、ほぼ本棚1つオライリーが詰まっていてお気に入りだったのだが、先月の本棚改変でほぼ半分に圧縮されてしまった。残念。そんなに売れていないのだろうなぁ…

レンタルビデオ屋でDVDとか借りると借りたDVDを受け取る時返却日は何日の何曜日ですと教えてくれる。今日借りたら、13日の金曜日です、と言われてちょっと驚いた。

MonotaROから ハイトゲージなどが届く。ハイトゲージは中国製で6,300円ぐらい。早くケガキたい、ケガキたい。

明日の晩からER-Xの放映だ。忘れず録画せねば。今晩はタモリ倶楽部が3回分放映される。いままで放映が送れていた分。録画予約済み。

今日は中秋の明月。晴れて月がきれいだ。

桜井よし子の対露戦略

櫻井よし子サイトのこの記事に、櫻井よし子の考える対露外交戦略が書かれている。日ソ中立条約を破ったソ連の非を責め、意見を通せるだけの軍事力を蓄えろと読める。9月にこの記事を読んだ時点では、そうなのかもな..ぐらいに思っていたのだが、北方領土「特命交渉」を読んだあとでは、稚拙な意見に思える。

夜、テニス。好調で木曜日のいつもの相手に5-1,あと1ゲームで勝利というところまで行くが、6ゲーム連続で落し 5-7で敗北。勝てば2年ぶりぐらいの勝利だったのに…5ゲームも取ったのも久し振りだし 喜ぶべきか、6ゲーム連続敗けを悔いるべきか…まぁ、両方か。

北方領土「特命交渉」

また佐藤優を買ってしまう。北方領土「特命交渉」。対露外交、北方領土返還交渉についての話が豊富で面白い。外務省には問題が多そうだ。ある立場からの意見に過ぎないのかもしれないが、最初の一歩としては悪くない。櫻井よし子は、よく鈴木宗雄/佐藤優の北方領土交渉を非難しているがどの辺のことを非難しているのだろう?

Linuxデバイスドライバ第3版

定盤は「じょうばん」と読むとshirouさんに教えてもらう。gooの国語辞典でもじょうばんとある。そうだったんだ。

Linux デバイスドライバ第3版を読む。hotplug関係が2.6で随分変わっている。進化を続けるOSだなぁ。

モックアップ

モックアップ ?

設計中の基板のデータを実寸で印刷し、切り出して部品配置などを確認する。模型のようで面白い。使いにくそうなところが何箇所か見つかり修正。

Linux kernel 2.6でのドライバ開発の話が来て、Linux デバイスドライバ第3版を購入。すでに4冊({初版|第2版}×{英語|日本語})持っているのでこれで5冊目だ….

日本核武装の論点

金属加工などしながらゆっくり過ごす。久し振りにCivilization 4をやる。また貴族で勝てなくなってしまった。面白いけど、他のことができなくなるのが困る。

夜、日本テレビの特別ドラマスペシャル 総理大臣 小泉純一郎を 見るともなく見る。予想外に面白い。いろいろドラマちっくなことがあったんだねぇ。

金曜日に買った本を大体読了。日下公人の数年後に起きていることは恐ろしく楽観的な本で、日本核武装の論点は恐ろしく悲観的。核武装の方で日下公人が何を発言していたか読みなおさなくてはならない。日本核武装の論点は、衝撃的な本でもあった。読むとすぐにでも、非核三原則破棄、NPT脱退、核兵器開発を始めなければいけない気になる。この本で合点がいく国際情勢がいくつもあった。核武装反対の方が 大部分だと思うが 御一読をお勧めする。

暇つぶし用の本を買う

明日のkick4の飲み会の移動時の暇つぶし用に本を買いにいく…と、勢いがついてしまい4冊買ってしまう。買ったのは日本核武装の論点,数年後に起きていることクロスファイア(上)司馬遼太郎の日本史探訪、の4冊。宮部みゆきは初挑戦。

オシムの言葉

9月かぁと思いつつ、地味に仕事をする。オシムの言葉 読了、立ち読みで。

JTAGで操作できるようになる

自分のプログラムでJTAG経由で操作できるようになる。何をいじった時かわからないが、急に命令を実行しているふうの反応を返すようになり、だんだん動作が安定するようになってきて、さらに試行錯誤ののち、メモリーの読み出し/書き込みが動くようになった。LPC2138のJTAGデバッグ機能をいじっていて意外だったのは、リセットが効かないということ。JTAGデバッグ機能でデバッグ状態にすると、クロックがデバッグ用に切り替わるが、RESET端子からリセットをかけても、元には戻らないので、停止したままになる。電源を再投入すればリセットされ普通に動くようになるので問題はないのだが、気が付くまで動作が不安定に思えた。

今日もオシムの言葉を立ち読み。あと2日ぐらいで読了できそう。

OpenOCDインストール

今日もJTAG。ちゃんとLPC2138をサポートしているソフトを試そうと、OpenOCDをインストールするとちゃんと動く。OpenOCDは、GDB Stubを提供しているが、telnet経由でコマンドインタプリタも使える。あとは、こいつのソースを読めば ちゃんと使えるようになるのかな。

久しぶりに立ち読み。オシムの言葉。有名になっちゃって、今更読むのも恥ずかしいが、本屋でちょっと読んで見ると面白い。こういう話が好きなのね。昔オフトの本とかも買ったしね。

旧聞だが任天堂、「宇多田ヒカルさんとテトリス対戦!!」イベントで怒涛の快進撃とか読むと、テトリスDSか、欲しいかも。