椅子購入

自宅の椅子は、いつ買ったのかも忘れた 5000円ぐらいのOAチェア。これじゃあんまりだろうとアスクルに岡村製作所の椅子を注文。忘れずにチェアマットも注文。便利だ。今回もアーロンチェア…としなかったのは、これじゃないと仕事できない..という程ではないし、肘掛けがジャマになることが多いし、今回は普通の事務所にあるような奴を買ってみようということ。椅子だと簡単に買えるのに、旋盤だと買えないのは…置場所が無いからよねぇ….とか思う。

仕事でethernetのプログラムを書く必要があり、ChaNさんどすぶいだにょ☆2号の記事イーサネットボードの製作(プロトコル編)を読み直す。多くの情報がコンパクトわかりやすく書かれていて改めて感動。

夜、FPGA vs H8/3664のI2C通信の実験。3664のプログラムは作り直しなので、なかなかうまくいかない。

石川さんロボットサロンに出演

現品.comより到着
導電性チャック付き小袋入手!

石川さんロボットサロンに ゲスト出演されたそうだ。トレQの訴求力は強烈だ。Chanさんライントレーサを作り始めているし..うーむ、基板のカットがきれい。

現品.comから、部品が届く。待望の導電性チャック付き小袋とスイッチ、ショットキーダイオード、小型のステッピングモータなど。小袋のサイズは 120mm×85mm, 100袋で1,000円。もうすこし小さくてもよかったな。

ビデオ出力うまくいかない

海の日小中学校の夏休みが始まる。CPLDで、ビデオ出力回路を作ったのだが、いまいちうまく同期がとれない。だいたい同期するのだが、垂直同期がぶれる。今回は諦めて、また修行しなおそう。トラ技7月号のPONGか、chanさんの汎用ディスプレイコントローラあたりを作ってみようかな。夜、全英オープンゴルフ3日目をだらだらと見てしまう。 寒くて大変そうだ。

Visioの本

出社前にリブロに寄り、Visio 2002入門超入門Microsoft Visio 2000をチェック。内容は予想通り 画面コピーを多用したマニュアル本。良く読めば、いろいろTipsも載っているのかもしれないが、そこまではチェックしなかった。 ということで購入せず。自分はどういう本が欲しいのだろうと考える。VisioのTips満載の本?読むとVisioを使う気が満々になってしまうような本?いろいろ調べて いろんなTipsの存在もわかったし、あとは地道に 部品を作りつつVisioを活用して行こう。Chanさん とこの「どすぶいだにょ☆」は公開中止だそうだ。理由は トラフィック多すぎでサーバの会社からクレームが来たし、既に ダウンロード数も3万を越えたのでもういいんじゃないか、ということだそうだ。凄いなぁ。

Linux Japanの最終号 7月号が届く。内容は 過去の総目次と風穴 前編集長 の風コラム。付録CDROMはVine2.5と過去掲載記事PDF(872ファイル)。私の電子工作記事も4つほど収録されているはず、なので興味があるひとは見てみてください。これだけ休刊を表に出した雑誌は初めて見た。廃刊でなく休刊なのは、取次ぎの雑誌コードを残すためだと書いてあったりするし。風コラム(その6)に、「タイムラグを小さく出来ないという紙媒体の限界を痛感」とあるが、私はその意見には反対。紙媒体、特に月刊誌には、数年たっても価値がある情報を望みたい。パソコン雑誌は全般に2,3ヶ月も経つと、古新聞程度の価値しかない記事ばかりように思える。ハード系の雑誌(トラ技とかインターフェースとか)は 数年前のものを読んでも、ああこれはこういうことだったのね、というような情報が含まれている。読んですぐには理解できない、すぐには必要とされない情報ともいえるが、数年たっても通用する情報でもある。そういうコンピュータサイエンス誌を読みたいよぉ。

エリスショップのカタログ

エリスショップより商品カタログとどく。カタログと言っても、商品の型番と価格がかかれているだけ。写真、解説はない。こんなもの役にたつのかと思うが、いちおう チェックしてしまう。^_^;Windows上にftpサーバが必要になったので、Tiny FTPD Daemonというのを教えてもらい、インストールする。いろいろメッセージが出て面白い。ヘルプも詳しくて関心。なにげなく、使っているケーブルTV会社のホームページを見ると、構成が一新され、お知らせに、「最大伝送速度を1M→2Mに変更しました」とある。3月11日から増速していたようだ。ケーブルモデムの再起動が必要だそうで、道理で速くなっていなかったわけだ。見なければ1Mbpsのままだと思うと、得した?Chanさん が オシロを買われたそうだ。TDS3032B、70万円でおつりが来るそうだ。わしも欲しぃ〜。

翻訳の王様

先週の話題だがインターネット翻訳の王様バイリンガル Version 5って、面白そう。買ってみようか…chanさんのところで、どすぶぃだにょのPDFダウンロードができるようになっている。さっそく、ダウンロードする。うーむ、90ページもある。印刷してじっくり読もう。chanさんのイーサネットボードの記事が圧巻。夜、仕事が人をつくる 読了。なぜあの商品は急に売れ出したのかも半分ぐらいまで読む。予想に反してまじめな本だ。

AC-130 Gunship

アフガン空爆で AC-130が出撃、AC-130なんて知らないぞと思ってボーイング社のページを見に行く。AC-130U Gunshipというそうで、1987年の契約で作られたそうだから、かなり新しい機種のようだ。こんなやつに飛び回られたらいやだろうなぁ。この写真はチャフうちまくってるのかな?chanさんのページ汎用ディスプレーコントローラの記事が追加されている。どすぶぃだにょ☆創刊号に掲載されていたもの。いいなぁ、作りたいなぁ、ftpの速度は 40Kbyte/secぐらいに復旧。

夜、充放電器2の回路設計、あらかたできる。前の充放電器の回路を ほぼそのまま使っているので簡単。次は、回路の仕上げ、 在庫の確認、部品発注だな。

どすぶいだにょ☆

ハードウェア同人誌
どすぶいだにょ☆

「どすぶいだにょ☆」到着。先週虎の穴に注文していたもの。Chanさんのディスプレイコントローラの製作記事など魅力的。作りたい。 作りたいものリストは長くなるいっぽうだ。いや、最近まじで短くなってない…携帯Watchおとなのおもちゃの今週のネタはブラザー工業のP-Touch 9300pcだ。こいつは他のアプリケーションからも普通のプリンタとして使えるそうだ。となると魅力的だなぁ。36,800円かぁ。ブラザーって地味だけど、いろいろ良い製品出してるよなぁ。

AVRASMのバグ?

天気が良い。日も長くひところより暖かくなった気がする。夜、AVRのプログラム。スイッチ周りのプログラムが快調で、一気に完成するかと思いきやはまる (涙)。どうもAVRASM Ver1.3のロケーションカウンタ周りのバグらしい。ChaNさんのサンプルプログラムにコメントがあったので存在は知っていたが引っかかっていなかったので忘れていた。ロケーションカウンタの計算が面倒。明日にでも計算用のPerlのプログラムを作ろう。

デバッグ中

AVRのプログラムデバッグ中。性格がいいかげんなせいかなかなか思うように動かない。アセンブラプログラムだけどprintfデバッグみたいなことができるのが救い。ChanさんAVRプログラムライタ プログラム AVRSSは使いやすい。徐々に動くようになってきたが、ADコンバータとLCDディスプレイがまだ動かない。

シュレッダ購入

スケルトン?
シュレッダ購入

A4サイズでクロスカットのシュレッダ、ナカバヤシNS-32CJを ヤマダ電機で購入。16,800円(税別)。さっそく 事務所の不要(機密?)文書をシュレッドアウト!面白いがすぐにシュレッダーダストが溜る。ハムスターとか喜びそうだ。無視してやっていたら刃が廻らなくなってしまった。つまった紙片を取り除いてもとに戻ったが、もっと巨大なタンク付属の物がよかったなぁと思う。理想は 1杯になった時点でゴミ袋もいっぱいになるサイズ。そんな巨大なシュレッダは安く売ってないので、大きめのゴミ箱の上にシュレッダーを載せる仕組みを検討。なんとかなりそうな気がする。このシュレッダは一度に2枚までしか粉砕できないので、不要用紙の処理には結構時間がかかる。ADF(Auto Document Feeder)付きのシュレッダがあってもいいかもとか考える。しかしシュレッダー作業は かなり快感で、どんどん書類を粉砕したくなる。ちょっと危険かも。巨大なタンクが欲しい。

夜、ニッケル水素充放電器いじる。なにもわからないまま AVRプログラマとサンプルプログラムをChanNさんのホームページからダウンロードし、アセンブラはatmelからダウンロードし、アセンブル後 プログラムを書きこんだらすぐにサンプルプログラムが動いて驚く。あすはAVRの勉強をしよう。