USER_DIRでPHPが動かなくてハマった話

新しくしたサーバで、昔作ったサイトのメンテを行うためにPHPをインストールしたのだが動かない。.php拡張子付きのファイルがPHPで処理されていない感じ。googleで調べたり、ブラウザのキャッシュをクリアしたりして試すが動かないのでPHPのインストールを諦めて、PHPの動くサーバ上で作業して済ませた。

今日、また PHPを使ったサイトをいじる必要があったので、再トライ。いろいろ試しているうちに、PHPが動かないのは ~/public_html以下のファイルだけで、他のディレクトリのPHPのファイルは正常に表示できることに気がつく。
続きを読む… »

Garmin 電池切れ


11月のハーフマラソン参加を目指し、朝からちょっと長めの距離を走っていると、折り返して少しした所で、GPS内蔵腕時計Garmin 405 CXが電池切れ、何も表示されなくなった。 続きを読む… »

ヤマト運輸のサポートセンタに感心した

クロネコヤマトで代引の商品を発送するために送り状発行ソフトB2でプリンタに印刷しようとしたところでエラーになった。気がつくとB2を起動して終了させるだけでもエラーがでるようになってしまった。代引(コレクト便)で送る必要があるので、コンビニから送るわけにもいかない。エラーメッセージは.netが DateTimeのフォーマットがおかしいという例外を吐いている感じ。 とりあえず、ヤマト運輸のサポートセンターに電話してみた。
続きを読む… »

サーバトラブる

自宅サーバに職場からアクセスできないので、早めに帰宅。電気工事の見積りでブレーカを落としたそうだ。でも、サーバはちゃんと起動していた。自宅Windows機からアクセスしてもやっぱりアクセスできないので、とりあえず再起動。今度は、アクセスできることを確認し、テニススクールに行く。

帰宅後、様子を調べると、またアクセスできない。何度か再起動して、起動時に指定しているはずのカーネルオプションが /boot/grub/menu.lstから消えていることに気がつく。

このファイルを見ると、自動生成されたものだ的なコメントがついている。同様の問題を検索しkernelアップデートでmenu.lstが勝手に書き換えられて起動不能にという記事を発見。ビンゴ! ということで、update-grubしても問題無いようにmenu.lstを書き換えてやっと復旧。

kick4定例会の2日前で連絡が活発化しているところで、サーバー止めちゃって済みませんでした。

仕事始め

マザーボード交換中

省エネに協力しようと年末に珍しく日ごろ切らないような電源を切って帰ったところ、仕事始めでいろいろ問題が発生。

まず、PCが起動しない。BIOS画面すら表示されない。ケースを開けると、ファンやHDDは動いているので電源は生きているようだ。マザーボードのCMOSクリアも試したが変化はない。

諦めてパソコン工房で一番安いマザーボード(5,980円)を買ってきて交換。無事、起動した。その後、マザーボード関連のドライバーなどを入れなおして完全復活した。

去年の電事故で、マザーボードのどこかが壊れたのではないかと思われる。事故以来コンセントを抜いたことはなかったので、現象が起きなかったのではなかろうか。ちなみにCOMポートが壊れたのは知っていた。今回、ケースの電源のLEDが切れていることも判明した。

50mAで充電するが…

あと、電話機の子機のアダプタも抜いていたところ、子機がまったく反応しなくなった。充電してみたが変化なし。電圧を測ると定格は3.6Vなのに2.7Vぐらい。電池の寿命がきた所で、過放電になってしまい、充電できなくなったのではないかと想像している。諦めて、代わりの電池を注文。

STM32

付録STM32ボード

自作の電源をいじっていたら、AC100Vがシャーシに接触。電源は壊れなかったが、接続していたOlimexのLPC2378ボードが壊れてしまった。接続していたネットワークのラインも壊れているかも。

まぁ、LPC2378からSTM32に移行したかったので良い機会だ。でも、STM32-Primeは、なんか出来上がりすぎていて手を出しづらい。Circle-OS上で動くプログラムを作っても面白くないし、Circle-OSを壊すとどうやってファームウェアを書き込めばいいのか不安。

手持ちの在庫を調べ直したら今は無きDesignWave付録のSTM32のボードがあった。調べるとブートローダFlash-ROMに書き込まれていて、ファームウェアはUSB経由書き込めるらしい。Flash-ROMの特定領域を書き換えてしまうと書き込めなくなるが、シリアルポート経由であれば、書き込めるらしい。

いろいろ弄って、USBからの書き込み、LED点滅、シリアルポートへの出力、シリアルポートからのファームウェア書き込みまでできた。USBからのファームウェア書き込みは、ボードをリセットするたびにPCがUSB機器を再認識することになりうざいし、CPUメーカ(STMicro)提供の書き込みソフトも繰り返し使うには面倒なので、シリアルポートを使ったファームウェア書き込みプログラムを作成する予定。

キーボード不調

キーボードに缶コーヒーをこぼして以来、時々システムの状態がおかしくなる。マウス左ボタンのReleaseイベントが取れていない感じ。

週末 分解掃除を試みたのだが、分解したものの、問題の箇所に近づくことができず撤退。それ以来、さらにキーボードの挙動が怪しくなってしまった。

今朝、ついに我慢できなくなり、古いキーボードと交換。新しいキーボードをアマゾンに注文。

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]
B0002DOSQW
Lenovo
売り上げランキング : 1008

おすすめ平均star
starビスタでも問題なく作動しました。
star何でSPACE SAVER IIが復活しないのだろうか?
star唯一無二のキーボード

Amazonで詳しく見る by G-Tools

事務所サーバHDD故障

24時間運転の事務所のLinuxサーバの様子がおかしいので、再起動してみるとDiskエラーのメッセージが出続けて一向に立ち上がらない。HDDがお亡くなりになってしまったようだ。

仕方がないので、アプライドで400GのHDDを4980円で購入し、Debian 5.00を入れ始める。ちょうどDebianに入れ替えたかったので良い機会かも。Linuxサーバーの重要なファイルはrsyncで毎晩バックアップしてあるはずなのだが、どれぐらい復旧できるか?

Vistaでは2次元描画が遅いらしい

Vistaでは2次元描画が遅いという話を読む。
2次元CADではっきりと差が出るらしい。鍋CADのGrid表示が遅くてうざいと思っていたらVistaのせいだったとは。XPで動かすと細かいGridが表示されてもストレス無く表示される。困ったもんだ。早く改善して欲しい。

こむらがえり

昨日の朝、ひさびさにふくらはぎがこむらがえりになり、目が覚める。直ったんだか、直り方が変だったのか、まだ少し痛む。歩いているとなんとも無くなるが、歩き出しが痛くて軽くビッコをひいたり。

肉離れ(3)

肉離れ後 2週間を過ぎ、やっと踵をつけて歩けるようになる。肉離れするとテニスは出来ないし、日常生活でも不便なのだが、足を動かせる範囲が拡がって行くなど、毎日少しずつ回復していく様子がわかって面白い。

バッテリー上がる

深海のイール(上) を読み終え、続きを買いに車に乗ろうとするとドアが開いている。気にせずキーを回すと、シャカシャカ言うばかりでエンジンがかからない。バッテリーが上がってしまった。

家に車はもう1台ある。ブースターケーブルは車と同時に買ったが使ったことはない。JAF会員だが、JAFを呼んでもオオゴトなので、ブースターケーブルを使ってみることにする。

ブースターケーブルには詳しい説明が付属。それを見ながら慎重にケーブルをつなぐ。特に火花とか出なかった。正常側の車のエンジンをかけ、5分たったところでバッテリーの上がった側のキーを回すとすんなりかかった。よかった。

出先でエンジンを掛けられないと面倒なことになるので、数分アイドリングを続けた後、意を決しエンジンを切り、再度キーを回すと何の問題もなくエンジンがかかった。安心し本屋に向い深海のイール(中)(下)を購入。

ブースターケーブル SB200-350 ブースターケーブル SB200-350


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

メールが届かない

所有しているあるドメイン宛にメールが届かないことが判明。そこ宛のメールはconnection time outでmqueueに溜まる一方。同じホストに別のドメインのアドレスで送信するとちゃんと届く。設定をなんどもチェックするがわからない。telnetでsmtpポートに接続し、HELO,MAIL,RCPT,DATAとコマンドを手で入力するとちゃんと届く。

どうにもわからないので、tcpdumpでパケットを監視してみる。別ドメイン宛で正常に送れる場合と比べると送信先のIPアドレスが違う。

DNSの設定を見直しMXフィールドの1バイトを修正。その後、DNSの変更が反映され、mqueueに溜まっていたメールが届く。MXフィールドも見直したつもりだったのに、気が付かなかった。

情ないミスだが、解決して嬉しい。

肉離れ(2)

今回の肉離れは、症状が重く、膝を曲げないと踵をつけない。でもまぁなんとか、そんな状態にも慣れ、踵を上げたまま歩けるようになる。右の肉離れで、車の運転も危ぶまれたが試してみたら問題なしで、通常生活に復帰。

肉離れ(1)

テニスのゲーム中、走っていたら、ポクッという感覚とともに肉離れ発生。昨年末から左ふくらはぎの肉離れが癖になっているようなので警戒していたら、右のふくらはぎが肉離れになってしまった。回復にどれくらいかかるだろうか?