|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2000年6月19日 月曜日
どうも最近VAIO-C1のWindows終了時に固まってしまうので、 いろいろ試したら原因はやはり サンワのオプティカルマウスのようで ある。サンワのホームページから新しいドライバーを持って来て試し てもうまくいかないので、Microsoft IntelliMouse opticalを購入。 アプライドで 6,699円(税別)でした。 これで、マウスを差したままWindowsが立ち上がるようになって嬉し い..... ケーブルが長いのと、本体がでかいのと、動きが軽いのに違和感が...
2000年6月21日 水曜日
7月が自動車保険の切り替えなので、インターネット見積りを試して
みる。 ぷらっとほーむをアクセスし、調子が悪いと思ったら、ORACLEのエラー メッセージが混じっていた。 やっぱりORACLEだったのね。
2000年6月22日 木曜日
今日はドリームキャスト版アドバンスド大戦略の発売日だ。 昨日、本屋でドリームキャストの雑誌に記事が載っていた。 キャンペーンのマップ数は99面もあり、「1生遊べる」とか書いてあっ た。ルールが細かくなってみたい。 最近、面倒で挫折するゲームが 多いのでちょっと不安。いずれにせよ買うしかない。週末に買いに行 こう。 さて、買えるか!? 付録のDVDにつられてASCIIを買う。10年ぶりぐらい?
2000年6月23日 金曜日
昨日、 ドリームキャストのホームページあたりから 大戦略のホームページ をタグって見てみると、どうも早い人は前日に手に入れているらし い。ゲームショップに電話で聞いて見ると、すでに熊本でも 現物が有ると言う。そこでたまらなくなって、買いに言ってしまいま した。本体+ソフト+ビジュアルメモリで3万円ちょいでした。 そこで、ゲームの感想ですが... なんか盤面が見難いような... ビジュアルメモリ1個でゲームのセーブができないなんて... 戦闘CGは多少早くなったけど、毎回見るわけには...
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||