NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2007年 2月


2007年2月1日 木曜日

みぞれ

朝から雪まじりの雨。 寒いぜ。 公立高校の入学試験の日らしい。

プリント基板製造費の考察

大型LED表示装置の試作品を顧客に見てもらったところ、 気に入ってもらえたようで安心する。 修正版の基板を発注しようと思うがが、 現在2桁単位で作っている基板を1桁単位にして枚数を倍にすれば 値段が安くなるかもしれないとp板.comでいろいろ条件を入力し 見積もりを取ってみる。 その結果を整理したのが右のグラフ。 赤い線が2桁単位の基板を1枚、5枚,10枚、20枚製造した時の 価格をプロットしたもの(5日間コース)。 緑の線は1桁単位の基板を同様に1,2,5,20,40枚製造した時の 価格をプロットしたもの。 1桁単位だと枚数が倍必要なので、同じデータで枚数を半分にして プロットしたのが青い線。 で、わかったのが2桁換算で8枚以上作るのであれば、 2桁単位で安いということ。 枚数が少ないうちはフィルム代等の固定費が安い1桁単位の方が安いが、 枚数が増えると1枚づつにかかる変動費が効いてきて 2桁単位の方が安いということか。 グラフにするとすっきりするなぁ。 gnuplotのグラフはきれいで好きだ。

インターネット・ラジオ

インターネット・ラジオみたいなものがあることは知っていたが 聞き方がよくわからなかった。 最近iTuneで聞けるらしいということに気が付き、 聞いてみるととても便利。 BGM派の私にはこれで十分な感じ。 まだ十分理解できていない気がするが、活用して行きたい。

2007年2月2日 金曜日

寒い

寒い。とても寒い。 風が水みたいに冷たい。

2007年2月3日 土曜日

今日も寒い

今日も寒い。

Hatenaメンテ中

今日はHatenaは一日メンテで、動いていないらしい。 すっかりHatena アンテナ依存体質になってしまっていることに気付く。

PostMap

散歩がてらに未登録ポストの写真を撮って歩く。 知っていたポスト以外に3つほど発見し、 合計8個登録。 結構広い範囲を歩くことになるので、 ジョギングのついでにPostMapとかやるとちょうといいかも。

パチンコ屋のLED看板

最近のパチンコ屋のLED看板は凄いということで動画で撮影。 まぁ、結局 屋外大型LED-TVなのだが、最近の物は発色も良い。

音は出ていない。 撮った動画を再生したら、道を走る車の音しか入っていなかった。


2007年2月4日 日曜日

怠惰な日曜日

いつものようにだらだらと過ごす。 まだ Civ4をやっていたりする。

2007年2月5日 月曜日

TV故障

居間の45インチ液晶TVが壊れたから見てくれと親に呼ばれる。 電源を入れて10秒ぐらいで、電源が落ちる。 背面が多少暖かくなっているので熱の問題っぽい。 取説を読むと熱で電源断になる場合、 画面右下にメッセージが出るとあるが、 それは出ていない。 何度試しても電源投入から電源断までの時間が同じぐらいなので、 OS起動後 FANが動いていないのを検出して落ちている感じ。 いつかのThinkPadと同じ話だ。

バラして埃を掃除すると直りそうだが、 45インチ液晶の背面を開けるのも気が進まないし、 失敗すると被害が大きいので、修理を呼ぶことを勧めたのが土曜日の話。 今日、帰宅するとTVが直っていたので話を聞くと やはりFANの故障だったようだ。

1年でFANが埃が詰まってTVが見れなくなるというのは設計ミスっぽい。

テニス

夜、テニス。 今日は暖かくて楽だ。 ゲームは4-6で負け。 でも面白い。

2007年2月6日 火曜日

印刷確認ダイアログが欲しい

またやってしまった。 Wordで現在のページだけ印刷するつもりが、 プリントアイコンをクリックし、 あっというまに40ページ印刷。 orz... そんなに裏紙いらないし... PDF Readerでも同じ間違いをよくやる。 2ページ以上印刷するときは確認のダイアログを出すとか して欲しいゾ。

なんだなんだ、Javaのプログラムで...

JavaのGUIのイベント処理でよく見るプログラム
   ...
   addMouseListener(new MouseListener() {
     public void mouseClicked(MouseEvent e) {
       p = e.getPoint();
       repaint();
     }
   }
   ...
で、newされたMouseListerのメソッドで 外部のインスタンス変数を アクセスできるということを今日初めて知った。 便利ではあるが一体どういう理屈だ? MouseLister(インターフェース)型のオブジェクトが作れたり それにメソッドを定義できるのも変な話だな。 なんか知らない話があるなぁ。

2007年2月7日 水曜日

無名インナークラス in Java

昨日Javaでわけがわからんと言っていたのは 無名インナークラスのオブジェクトだそうだ。 staticでないインナークラスは、 生成時の親(外側のクラス)のオブジェクトのポインタを持っていて、 親のメンバーにアクセスできるらしい。 さらに、問題の new MouseListener() { .. } というような式で生成されるのは、 無名(クラス名を持たない)の無名インナークラスのオブジェクトで、 newの次にくるのはクラス名かインターフェース名、 クラス名の場合はそのクラスを継承した無名クラス、 インターフェースの場合はObjectを継承し、 そのインターフェースを実装した無名クラスのオブジェクトが生成される。 普通のクラス宣言を使っても実現できる機能を、 コンパクトかつわかりやすく記述できる まさに シンタックス・シュガーというわけだ。

わかって、すっきり。 安心して 無名インナークラスを使おう。


2007年2月8日 木曜日

写真俳句

貴重な情報源 書店員の店売配達日記 写真俳句を知る。
面白いかも。はやりそう。

ミニミニドリルスタンド

林メカトロ工作研究室 ミニミニドリルスタンド
これなら簡単に作れそうだ。 必要になったら この構造で、タップ回しを作ろう。

まだ作っている

全体像?
ケースの制限が厳しくて、なかなか収まらないので、 ベースのアルミ板をユニバーサル基板に変更。 なんとか収めることができそうだ。 もう暖かくなってきたので、今シーズン使うことはなさそう。 でもある程度仕上げないと次のものに移れない...

2007年2月9日 金曜日

Visual Studio 2005でemacs key-bind!!

オプション設定
Microsoft Visual Studio 2005を使っていて、 つい emacsのつもりでCtrl+Nとか押す。 最近はEclipseとかでemacs風のキー入力ができるから 同じIDEで勘違いしてしまう。 でも、待てよ。 EclipseにあるからVisual Studioにもあるかも。 オプション設定のキーボードのところを見ると 追加キーボードマップスキームにemacsの文字がある。 設定すると普通に使える。 C-x C-sも使えた。 C-x bは無いが、C-x C-bはある。 ああ嬉しい。

6カ国協議

マスコミでは、日本が取り残されるのではないか、という報道が多いが、 拉致問題が解決するまで、一銭も金を出さないという姿勢を貫いて欲しい。 ここで安倍総理の動きを見たい。 北朝鮮の言う通り、日本は6カ国協議から抜けた方がよさそうだ。 この問題での各司会者&コメンテイターの発言にも注意しておこう。

2007年2月10日 土曜日

LED電光掲示板

会社で販売している LED電光掲示板完成版の出荷前動作検査を行う。 (コントローラ+LEDモジュール×4)×2セットという 珍しく大きい構成なので、記念に動画撮影。

テニス

夜、テニススクールへ。 最近雨が多かったせいか、自分もそうだけど、振り替えで生徒が多い。 ゲームは6-3で勝利。

2007年2月11日 日曜日

Goole デスクトップ復活

パソコンの画面上にTodoリストを置きたくなり Googleデスクトップをインストール。 サイドバーを表示、タスク・ガジェットにTodoリストを書き込む。 アナログ時計やカレンダーガジェットが増えていて楽しい。 前は何で使うのを止めたんだっけ?

ポスト探し

午後、散歩を兼ねてポスト探し。 6個追加登録。 ひとまわりすると何個か見つかって楽しい。 だんだん場所を正確に記憶するのが難しくなってきた。 GPS買おうかな。

2007年2月12日 月曜日

ゆっくりすごす

怠惰な一日を過ごす。

2007年2月13日 火曜日

Sony GPS-CS1K購入

GPS-CS1K
昨日、ヨドバシで購入した GPS-CS1Kが夕方届き驚く。 帰宅後、電池を入れて動作させると、 部屋の中ではGPSの受信はできないが、 窓の外に出したら受信できた。 パソコンと接続すると32MByteのUSBメモリとして認識される。 中にはGPS受信データがテキストファイルで格納されている。 どこかで見たような NMEA-0183フォーマット。 いろいろ遊べそうだ。 当面の使用目的は PostMapでポストの位置を記録すること。

パネルつけました

パネル付き
1mm厚の塩ビ板を切断/穴あけしパネルを作成。 とりつけると、随分まともに見える。 あとは、ソフトを書くだけだ。

2007年2月14日 水曜日

6ヵ国協議

北朝鮮の核開発をめぐる6カ国協議で とりあえず最初の重油5万トンに関して 日本がお金を出さないことになったのはメデタイ。 5万トンの次のステップに進めるかどうか怪しいし、 それまでヤキモキせずに済む。

Word vs TeX?

仕事でMicrosoft wordを使わせられているせいか、 wordにあまり抵抗が無くなって来た。 Wordの変な癖にも慣れたり、対策を覚えたり。 堕落だろうか。

TeXはもう随分長いこと使っていない。 そもそも紙のイメージで長い文書を書くということがあまりなくなった。 自分のところで書く長い文章は HTMLで書いてブラウザで読むほうが便利だ。

さて、もうすぐ久しぶりに使用説明書的なものを書いて 紙で提出する必要があるのだがWordにしようかTeXにしようか。 短い文書はWordの方が圧倒的に楽。 長くなるとWordのスタイルが破滅的な感じになる。 TeXだと文書をsvnに入れやすそうだ。 とりあえず、短い文書からはじめるならやっぱりWordかなぁ。

ZigBee

エレキジャックの ブログ ZigBeeの記事を読む。 ZigBeeか、ちょっと試してみたい

2007年2月15日 木曜日

グリーン車席引換券

博多に行くのに金券ショップでJRの特急券付き乗車券を買うと 往復で約4000円。 最近 600円足せばグリーン車で行けますよ、 と言われるので、一度試してみることにした。 買ってみると グリーン席引換券が付いてきた。 乗り込む駅は小さい駅なので、グリーン席予約は無理そう。 熊本駅まで行くのは面倒なので、JRの予約ができそうなところということで JTBに行ってみる。 で、聞いてみると予約/発券はできるというので お願いすることにした。 行くのは土曜日。博多までのグリーン車というのは どういうもんだろう。

2007年2月16日 金曜日

GPS遊び

GPS-CS1Kのログファイルを解析し、 GoogleMapにリンクを張るCGIをPerlを作ってみる。 位置はちゃんと取れているようだ。 次はGoogleMap APIを使ってMap上にアイコン配置か...

2007年2月17日 土曜日

Google Maps API

Google MapでGPS
朝から Google Maps APIと戯れる。 CGIのdirectoryのurlを登録したら keyと一緒にサンプルのコードが表示されて そのまま組み込んでみたら地図が表示された。

その後 API Documentationの例を見ながらコードを追加していくと すぐにGPSの受信データを地図上に表示できてしまった。 なんて良くできたドキュメントなんだ。

博多で飲み会

午後からグリーン車で博多へ移動、 友人と待ち合わせてうろうろしたあと、 夕方から飲み会。 久しぶりに思い切りしゃべった感じ。 でまた、グリーン車で帰る。 グリーン車は席が広く、すいていてよかった。 +600円で乗れるのならアリだな。

今日のPostMap

博多でポスト3個ゲットするが、 帰宅後登録しようとすると1個は登録済みだった。 残念。 現状は 個人 27p で65位 熊本県 261pで39位 熊本市 153pで 20位。 例によって今日の分は明日反映されるはず。

2007年2月18日 日曜日

怠惰な週末

午前中からCiv4を始めてしまい、 一日だらだらと過ごす。 Google Maps APIをいじったり、 ポストを探しに行けばよかったと反省。

2007年2月19日 月曜日

宅配便出し忘れ

朝から事務所にコンビニの店長から電話。 金曜日の夜に頼んだ宅配便を出し忘れていたそうだ。 荷物はもう出したが着くのは明日とのこと。 送料は返金して、送付先にも謝ってくれるとのこと。 ちゃんと謝ってきたのには感心したが、 宅配便の発送を忘れられるのも困る。 今回は、たぶん、問題ないが、 タイミング的にきわどい発送もよくあるからなぁ。 コンビニなんてほとんどバイトで動いているわけだから、 仕方ないのかなとも思ったが、 伝票を見直すと荷物を受け取ったのは 電話をしてきた店長だと判明。 オイオイ...

イブの7人の娘たち

アマゾンマーケットプレイスから本届く。 イブの7人の娘たち 定価1600円+税のところを 239円+送料 340円 = 579円 届いたのは新品(と見分けがつかない)。 安く買えたのは嬉しいが、 本屋さんも大変だねぇ

2007年2月20日 火曜日

携帯電話機種変更

ドコモショップで携帯電話の機種変更を行う。 機種はP903iになった。 変更目的は動画撮影。 あとついでにGPSとbluetooth機能にも期待。 使い方がよくわからないので、取説のPDFをダウンロード。

イブの7人の娘たち(読了)

読み始めたら面白くて全部読んでしまった。 ミトコンドリアDNAとそこからわかる人類史の話が良くわかった。

2007年2月21日 水曜日

あそBOY修理中

TVで あそBOYの修理のニュースを見る。 台枠を作り直して修理するそうで、 今は分解中ということだった。 ニュースを見ていると、 なんかWebライブスチームの製作/修理の記事 (例えばこことか ここ など) を見ているような気になる。 今の時代、蒸気機関車の修理なんて コンテンツの宝庫なのではなかろうか。 JR九州には頑張ってもらって、 いろんなコンテンツを記録&発信してもらいたい。 タモリクラブとかも来るかもしれない。

2007年2月22日 木曜日

離合が方言とは...

犬も歩けば棒にあたる本棚 この記事で「離合」が九州の方言だと知る。 他の地方の人には通じないらしい。 Googleによると 離合 方言は15000件もHitし、 みんな離合が方言とは知らなかったと驚いている。 (最近TVで紹介されたらしい)

ちなみに意味は狭い道での車のすれ違い、 注意を要するすれ違いのことを言う。 「道が狭くて離合ができない」とか、 「離合が苦手」とか普通に使うし、 「離合場所」といえば、離合が困難な細い山道などで 離合用に確保してある道が広くなった部分のことだ。 集合解散場所ということではない。

「離合」が方言だと気が付かないのは、 対応する標準語が無いからだ。 別の言い方があれば気が付いたと思う。 なぜ、標準語に離合という概念がないのか不思議に思う。 不便じゃないのか?

離合は警察用語(元は鉄道用語?)という説もあるみたいだ。 そういえば、車を運転するまでは使わない言葉だし。 九州方面の免許教習/道路標識で使われているということか?

あとぜきという熊本の方言も 標準語に対応する言葉が無いのが不思議だ。 意味は、「ドアなどを通った後に元通りに閉めること」で、 漢字で書くと後堰か? 子供時代、親に散々「あとぜき!」と言われた続けたので、 対応する標準語が無いというのが信じられない。 他の地方の子供は、ドアは開けっ放しでも叱られなかったのだろうか? それとも開けっ放しにしないのだろうか? それもと、もっと長い言葉で叱られていたのだろうか?

標準語に無い概念の方言はどんどん取り入れて 日本語の語彙を豊かにしていけば良いと思うぞ。



2007年2月23日 金曜日

ポスト探し

昼休み、お腹がすいていなかったので、 散歩をかねてポスト探しにまわる。 5個発見。 夜、 登録

2007年2月24日 土曜日

NAO_TECHNOHUTの温度計

林メカトロ工作研究室 NAO_TECHNOHUT LED表示温度計を知る。 オートバイ取りつけ用ということで ケースに手間をかけていてカッコいい。 趣味としてはアリだな。 真似しよう。

今日のポスト探し

飲み会があるので、事務所へ歩いて行く。 ついでにポスト探し。5個発見。 帰りもポスト探しながら歩いて帰る。7個発見。 登録されていない郵便局前ポストも結構あることに気が付く。 帰るのにいつもの倍ぐらい時間がかかってしまった。

書籍: 佐藤優 「獄中記」

帰宅途中、本屋で 佐藤優の 獄中記を購入。

2007年2月25日 日曜日

今日のポストマップ

現状
午後、散歩のついでと言いつつポスト探し。 2時間歩いて6個発見。 後半は全くみつからず辛かった。 生活圏の近くは調べてしまった。 次はどうしようとか言って 地図見てると、また探しに行きたくなるのよね。

現状は 個人 53p で46位 熊本県 261pで39位 熊本市 153pで 20位


2007年2月26日 月曜日

思わぬ所でポスト

朝、歩いていて思わぬ所にポストを発見し驚く。 ほぼ、毎日歩いている道から見える位置にまだポストがあったなんて... 写真を撮り、 登録

テニス

夜、テニススクール。 私のクラスは欠席者2名で参加者2名。 規定で1時間で終了。 まぁ、充分疲れたけど。

テニスシューズの裏が磨り減って 大変なことになっているので買いなおす。 7,200円なり。 調べると購入していたのは2年ぐらい前。 いつもならもっと早く穴が開くのだが 今回はなぜかうまいこと磨り減って行った。


2007年2月27日 火曜日

今日もポスト

昼休み、散歩を兼ねてポスト探し。 3個発見。 ダイエー脇に特殊形状ポストがあるそうなので、 写真を撮りに行くが見つからない。 しばらくして気が付いた。 これ

「獄中記」読書中

佐藤優の 獄中記を読書中。 面白い。半分ぐらい読んだ。

読書後、 きらきらアフロの時間になったので見る。 オセロ松嶋がインフルエンザで休んだ週の2回目。 (2週間遅れぐらいか?) こちらも面白い。


2007年2月28日 水曜日

赤外線リモコン

PC-OP-RS1
アマゾンから BUFFALOの PC-OP-RS1が届く。 Jujuさんのところで コマンドの解析も済んでるし、 附属ソフトが使いにくかったら自分で作ろう。 とりあえず、パソコンでキーを押すだけで TVのOn/Offができれば満足なのだが、どうかな? うまく使えたら、事務所用にも買いたい。

この届くまでに少し時間がかかった。 2月12日に注文して2月26日に ご不在連絡票がはいっていたので、 2週間で配達されたことになる。 この商品をアマゾンで 表示すると、 デフォルトで マーケットプレイスの商品を 購入するように表示されるが、 送料まで考えるとアマゾンから購入する方が安い。 この辺の感じがなんかごちゃごちゃしてわかりにくい。