|
||||||
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記 2007年 4月2007年4月1日 日曜日
今日もゆっくり過ごす今日も雨でポスト探しに行けない。 Civ4などして過ごす。2007年4月2日 月曜日
べつやくメソッドってイソプレスうぉっちに べつやくメソッドの記事。 みんな同じもの読んでるのね。 べつやくメソッドは、その時のいろんな思いを うまく表現し、伝えることができるので 実用的だと思う。Javaの本を読む趣味でJavaのプログラム作成中。 好きなだけクラス構成等をこねくりまわしているので、それなりに面白い。 Swingの知識が不足気味なので JFCプログラミングを読み直す。 Actionを使ってみよう。2007年4月3日 火曜日
私たちは何を間違えたのか検証・発掘!あるある大事典あるある大事典問題の検証番組をチラチラ見る。 真面目に検証番組をつくる態度に感心。 ある種の自信を感じる。2007年4月4日 水曜日
DIN規格希望Belkinからデスク埋め込みUSBハブ ・ iPodドック。 いいなぁ。DIN規格になって、普及して対応製品がいろいろ出て欲しい。べつやくメソッド広がるべつやくメソッドの円グラフを書くサイト、 みんなのグラフができたことを知る。 素早い、でも今は重くてアクセスできない。2007年4月5日 木曜日
テニスで凹む夜、テニススクール。 私のクラスは一人欠席で、二人でシングルの練習。 ゲームでボロボロに負けて凹む。2007年4月6日 金曜日
問題解決DirectShowを使っているプログラムが MediaPlayer11をインストールすると動かないという問題があって (って、こいつのことですが) デバッグしようとするとシステム全体が固まったかのように遅くなるので、 なかなか解決できなかったが、 Virtual PCでテスト環境を作りつつ、 いろいろ実験を重ねるうちに、 割と簡単にいろいろ試せる方法がみつかり、 試しているうちにMediaPlayer11環境下でも動くようになった。 ああ嬉しい。近日中に 対応版をリリースできる予定。
で、プログラム中にいろいろ調べることがあって、
従来はMSDN Libraryなどを調べていたのだが、
Googleや
Google code searchで検索した方が早いと気づく今日この頃。
2007年4月7日 土曜日
珍しく充実した週末朝起きて、Javaのプログラムをいじったあと、 自転車でポスト探しに行く。 そのまま、事務所に行き、 Movie Flash ConverterのVer1.08をリリース。 テニススクールに行き、シングルス6-2で勝利。 帰宅後、ビールを飲んで寝る。 珍しく充実した週末だ。 ポイントは早起きか?2007年4月8日 日曜日
まぁまぁな週末![]()
午後、動画コンテンツを求めて
動物園に行く。
天気が良く、動物園の駐車場は満杯。
自転車で行ってよかった。
行き返りでポスト11個発見。
今週のポストマップ
個人 163p で27位、
熊本市 271pで 4位、
熊本県 395pで27位。
Postmap全体は35.575/191423ポストで
カバー率18.584%
2007年4月9日 月曜日
Vista体験Virtual-PC 2007をインストールし、 バーチャルマシン上にWindows Vista Enterprise editionをインストール。 思ったより順調に作業が進み、無事起動することができた。 バーチャルマシン上なので、反応は遅いが 画面はなかなかきれいだ。Unix/Linux/X-windowの感覚で考えれば、 OSとウィンドウマネージャは独立しているので、 OSを買い換えなければウィンドウマネージャが 新しくならないのはおかしいと思うが、 そうしないと新しいOSをアピールできないという事情は理解できる。 バーチャルマシン上のVistaで、 Movie Flash Converterの動作チェックを行う。 意外なことに、OSのチェックを外しただけで動作、 VistaはWindows-NT6.0だった。 細かい問題がいくつか見つかったので、 それらを修正し、近日中にVista対応版をリリースする予定。 今日のテニスゲームは6-1で負けたが、熱戦で面白い。 大満足。2007年4月10日 火曜日
Input Method Framework趣味でJavaの Input Method Framework IME制御まわりを勉強中。 「ルートウィンドウ」方式は何もしなくても動く。 「ビロウザスポット」方式も 簡単にできそうな気がするのだがよくわからない。 Javaのドキュメントがよく揃っていることには感心する。 この辺の話はX11R5のころにも一度やったんだよなぁ。2007年4月11日 水曜日
Javaのお勉強今日も Input Method Frameworkのお勉強をする。 ダウンロードしたサンプルプログラムのappletを動かしたり、 Java APIを読んだりして だいぶ分かった気になる。 AttributedCharacterIteratorとか TextHitInfoとか知らないことが多い。 JavaのIME制御は思ったよりも高機能なようだ。2007年4月12日 木曜日
プログラミングJava第4版![]()
なんてことができることを知る。
%nで、システムの改行文字
(Unix/Linuxなら\n, Windowsなら\r\n, Macなら昔は\rだったけど今は何?)
を出力できるそうだ。
これでprintln()と混ぜても、改行コードが変にならないで済む。
ほかにもprintfのフォーマットの指定が拡張されているらしい。
詳しくは
java.util.Formatterのjavadocをどうぞ。
2007年4月13日 金曜日
まじめに仕事、ビール飲んで寝るまじめに仕事する。 帰宅後ビール飲んでTV見て寝る 要するにネタがない。 TVでやっていた スパイキッズ (wikipedia) はなんか面白そう。 とりあえず録画する。 見たのは、 たかじんの胸いっぱいと CSI3 科学捜査班。 アメリカで人気のドラマだそうだが、 見続けるかどうかは微妙。 もう少し見てみよう。2007年4月14日 土曜日
ソフトバンク・プリンスカップソフトバンク・プリンスカップ、 男子ダブルスCクラスに出場。 プリンスのテニスラケット縛りのテニス大会で、 ラケットの貸し出しもしてくれる。 結果は、1勝-1敗で予選リーグ敗退。 残念。ポスト探し
2007年4月15日 日曜日
今日もポスト探し
今週のポストマップ今週の ポストマップ。 個人 204p で27位、 熊本市 305pで 3位、 熊本県 536pで19位。 Postmap全体は36,511/191,423ポストで カバー率19.073%2007年4月16日 月曜日
Google Earthバージョンアップ事務所のPCに Google Earthをインストールしたら、 バージョンが上がっていた。 自宅のは3.0.0762で、 最新は 4.0.2742.0って、随分上がってるなぁ。 日本語化されているし、デザインも随分違う。GMailが止まっているなんか今日はメールが少ないと思ったら、 GMailの外部メールサーバ読込みが、 1つは午前9時、もう1つは先週の水曜日で止まっていた。 原因は不明、読込み時にエラーでも発生していたのだろうか。 なんとか、全部読み込めたが、油断できない。2007年4月17日 火曜日
まじめに仕事今日もまじめに仕事をする。今日のCiv4帰宅後、Civ4で遊ぶ。 モンテズマに戦争を吹っかけられるが、 数で負けていても、技術で先行しているので 押し返せるだろうと続けていると、 やっつけてもやっつけても モンテズマの侵攻が止まらない。 生産力の差を埋めきれない感じ。 で、結局あきらめる。 なかなか勝てない。2007年4月18日 水曜日
今日もCiv4今回は、国教なしでやってみる。 アポロ神殿で儒教をとったあとも、 国教なしでやってみたところ、 周りと仲良くやっていくことができた。 国教にしなくても布教すればお金が入ってくるし、 幸福度に不足するということにもならなかった。2007年4月19日 木曜日
テニススクールの前で事故レッスン後のゲームを始めようと、道路側のコートに行ったとき、 道路から車がぶつかったような音が聞こえる。 見ると、1台の車が信号機の柱に正面から衝突している。 どうも、エアバッグが開いたようで、車の中は曇って見えない。 しばらく見ていると、ドアが開きドライバーが出てきた。 怪我はないようだ。 どうやら、他の車と接触し、 信号機にぶつかってしまったようだ。 その後、警察が来て処理をしていた。
ゲームは6-5で負け。惜しい。
2007年4月20日 金曜日
夜中に地震寝ていると、ぐらぐら、どーんと地震が来て目が覚めた。 起きて倒れそうなものを押さえようかとするが 続きは来ない。 寝ようとするが心臓がバクバク、でも直ぐ寝た。 起床後、確認しようとするがニュースでは流れていない。 夢かと思ったが探したらあった。 午前2時に有明海を震源とした地震、熊本は震度3。プロジェクトのはじめに計画をたてるのは無謀プロジェクトのはじめに計画をたてるのは無謀だそうです。 IBMの記事だし、覚えておくと引用できる機会もあるかも。最近の週末..真面目に仕事して、ビールのみながらTV見て寝る。2007年4月21日 土曜日
今日のポスト探し事務所への行き帰りでポスト探し。 本日の経路 (Google Earth, Map)。 12個発見。 Google MapでもGPSのログを表示できるようになった。2007年4月22日 日曜日
基本的にだらだらと過ごす。朝から小雨がぱらつく。 市議会議員の投票に行き、 その後、家でCiv4。今週のポストマップ今週の ポストマップ。 個人 216p で26位、 熊本市 320pで 3位、 熊本県 742pで14位。 Postmap全体は37,179/191,423ポストで カバー率19.422% 熊本県の順位が 19位→14位と大きく上がっている。 全体のカバー率 20%越えも間近。2007年4月23日 月曜日
今日のテニス6-1で負け。緩い球出しすぎ。反省。2007年4月24日 火曜日
格付けし合う女たち 海外へロンドンハーツで、 番組を海外のショウに出したら 賞こそ逃したものの 格付けし合う女たちの企画が好評で、 海外の放送局に売れているという話をしていた。 既にオランダでは放送が開始されていて、 今日もドイツの放送局から番組を見に来ている といって外人を写している。 面白い。Java,Java仕事でJavaして、帰ってJavaで遊ぶ。 いい加減な実装でなんとかIMEを使えるようになった。2007年4月25日 水曜日
まじめに仕事まじめに仕事をする。 帰宅後、ビールを飲みながらJavaをいじる。2007年4月26日 木曜日Excelのhtmlファイルを使ってみる内部の開発文書をhtmlで書くツール(?)を作っていて、 ある程度動くようになったので使い始めている。 表組みのある文書を書く必要があり、 wiki形式よりhtmlの方が表は楽だなとか思って書いていたが面倒になり、 表はExcelで書くのが一番楽よね、 昨日ExcelにHtmlを吐かせてみたら、思いのほかちゃんとみれたので、 ExcelのHtmlを組み込める仕組みを作れば楽しいかもと考え、 作ったらわりと簡単に動いた。 結構便利かも。 世界の名爆撃機TOP10以前、アマゾンから 空母建造というディスカバリーチャンネルのDVDを購入したら、 世界の名爆撃機TOP10というDVD勧めるメールが届き、 予約すると安いよという言葉につられて注文、 今日届いた。2007年4月27日 金曜日
GWの予定明日からGW, と言ってもカレンダー通り。 今年のGWはポスト探しに励む予定。ビール飲んでTV今日もビール飲んでTVを見る。 CSI3も見慣れて面白くなってきた。2007年4月28日 土曜日
ブルーインパルスがやってきた。
ビデオはHDDハンディカム Sony DCR-SR100で録画、
パソコンに転送後 TMPGEnc DVD EASY PACK2で編集、
約20分の展示飛行を5分に縮めた。
この程度の編集であれば、結構簡単だ。
2007年4月29日 日曜日
今日のポスト探し繁華街に行くついでに、 どうみてもここにはまだポストがあるだろうという地区の チェックに行く。 目星をつけた場所で2個発見、ついでに交通センター周辺で3個、 帰りにさらに1個、コンビニ内のものを2個、合計8個発見。
今週の
ポストマップ。
個人 245p で26位、
熊本市 378pで 1位、
熊本県 859pで12位。
Postmap全体は37,886/191,423ポストで
カバー率19.792%
熊本市内の郵便局を大量に登録した人がいて、
熊本市はついに1位になってしまった。
2007年4月30日 月曜日
ぼけっと過ごす。GWらしく、ぼけっと過ごす。 寝たり、TVを見たり、Civ4したり。 |
![]() ![]() |