|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2004年10月25日 月曜日
またまた CodeRulerで遊ぶ。 新たなコーディングは手につかず、 適当なパラメータの変更だけで遊んでしまう。 ▲ 再開した お台場明石城を見る。
2004年10月26日 火曜日
仕事をする。疲れる。 ▲ SSLを使おうと apache-1.3.32とmod_sslとopen-sslをインストール。 ▲ CodeRulerで遊ぶ。
2004年10月27日 水曜日
昨日インストールしたmod_sslは必要ない...ということに気が付く。 ▲ ushiroさんからいただいた「日経ものづくり」を読む。 記事も広告もなかなか面白い。 ▲ 今日もCodeRulerで遊ぶ。 攻撃の機能を追加して結構強くなる。 ▲ なんてこったい! CodeRulerにかまけていてホワイトハウスを見忘れていることに 気が付く。まぁ、録画しているのだが。
2004年10月28日 木曜日
ひさしぶりにテニス。 一週間ぶりだ。 ずいぶん寒くなってきて、 動いていると汗はかくし、 風にあたると寒いし なんかよくわからない。 ゲームは 8-1で惨敗。 でも楽しい。 ▲ 今日も CodeRulerで遊ぶ。
2004年10月29日 金曜日
今日もCodeRulerで遊ぶ。 TVの前でビールを飲みつつプログラミング。 戦略の分析のために、CodeRulerを動かすプログラムを作り始める。 ▲ CodeRulerばかりやっていても日記のネタが無い... というわけでもないが、この週末は別のこともしよう。 H8でステッピングモータを動かすぞ! と、書いてみよう。 ▲ 秋の深まりとともに ディスク容量の残りも心細くなってきて、 もうそろそろ新しいノートが欲しいと思う今日この頃。 今のノートはThinkPad X23、 次は 14.1型 SVGA+(1400x1050)の ThinkPad T42あたりが欲しい、 でもあまり持ち歩かないし、電池の持ちも気にならないので 15型 SVGA+の G41でもいいのかも。 一度どこかで実物を触っておきたい。 ▲ でもどうせ買えるのは年度末なので とりあえずThinkPad X23を一度クリアインストールしようか。
2004年10月30日 土曜日
ひさしぶりにEAGLEでアートワーク。 160本程の配線だが、なかなか大変。 50本程残して今日は終了。 ▲ 天気予報に反して気持ちよく晴れ、 テニススクールに行く。 ゲームは6-3で快勝。 気分良い。 ▲ H8/3069のプログラムを書き、 ロータリエンコーダを回した分だけ ステッピングモータを動かせるようになる。 しかし 0.720度/ステップのモータなので わずかしか動かない。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||