NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2005年10月14日 金曜日

ビール飲んで、TV見る。



2005年10月15日 土曜日

ゆっくり過ごす。 kick4wiki トラ技11月号のページを書くが、 記事をチェックしたのが1週間ぐらい前なので 何が面白かったのかよく思い出せない...



2005年10月16日 日曜日

テニスの試合 進行表 全敗! 空が青いぜ!

昼からテニスの大会。 予選リーグ3試合を2-6,5-6,2-6で全敗。 あぁ.. 秋晴れで空が青い。 次の大会は1ヵ月後。


2005年10月17日 月曜日

夜、テニス。 久々に面子が揃い レッスン後にゲームができる。 6-0で完勝! 昨日の鬱憤が少しは晴れたか? 板金加工をやってくれるところを探して、 長井技研に行き着く。 前にも見たことあるかも。 見積もりを依頼してみよう。



2005年10月18日 火曜日

まじめに仕事をする。 GetOpenFilenameでフォルダーを入力させようと いろいろ調べるがどうやらできないらしい。 ドキュメントの記述だとできそうにも読めるのに〜。 SHBrowseForFolderだと フォルダー指定の際に フォルダーにあるファイルがわからないのが不満。 当面は運用でカバーしよう。 寝る前に、何か忘れているような気がして、 しばらく考えたら、 ザ・ホワイトハウス4を見ていないことに気が付き、 録画を再生して見る。



2005年10月19日 水曜日

長井技研から見積が戻る。 ちょっとしたケースの下半分に ネジ穴やらタップ穴やら角穴などあけて、 アルミで十数個作ると単価2,500円ぐらい。 1個作ってもらうと9,000円ぐらい。 結構使えそう。 ここには 今日は見積依頼の嵐だった と書いてある...そのうち1件が私だったわけね。 随分涼しくなったと思うが、もうすぐ11月だもんなぁ。 もうそろそろ缶コーヒーもホットが欲しい。



前の6日分 | 次の6日分