トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記
前の2日分 | 次の2日分
Rubik's Cube
|
オンラインゲームはやったことがない。
やる時間がないだろうし、はまるとヤバそうだから。
でも こんな記事を見るとやってみたくなる。
GAME-Watch:
RvRをテーマにしたMMORPG
注目の「聖戦」の模様をレポート
「RF Online」
▲
アマゾンから
ルービック・キューブが届く。
懐しい。
1面ならすぐに揃うが、6面は難しい。
附属の解説をみながらならできるけど、
憶えるのも難しそうだ。
寒い、冬を思い出す。
▲
人さし指が痛い。Track Pointの使いすぎ?
▲
スキャナーを使うプログラムを作ろうと
TWAINの勉強中。
LoadLibrary("c:\\WINDOWS\\TWAIN_32.DLL");
が失敗するのに悩むが、gdbとの相性?
gdb下でなければ成功する。
Twain.hにあるVisual C++用(?)のpragma
#pragma pack (push, before_twain)
#pragma pack (2)
を、gcc用に
#pragma pack (push, before_twain, 2)
と書き直す。ちゃんと同じ機能があるのね。
前の2日分 | 次の2日分
|
|