NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の2日分 | 次の2日分

2006年5月27日 土曜日

カホで購入
kick4の飲み会で博多へ向かう。 行きの移動中に ダビンチコード(上)を読み始める。 面白い。博多に着くまでに上巻をほぼ読み終わる。

カホパーツセンターには沢山のケースの在庫があり、展示してある。 今後使いそうな タカチ プラスティックケースGB140-35とOP-125Gを購入。 あとJAEの5ピンのILコネクタを購入。 前に購入したステッピングモータについているコネクタがこれらしい。 ジュンク堂でダビンチコード(中)と(下)を購入。

飲み会の参加者は意外と多く8人。 いろんな話で盛り上がる。

帰りのJRで(中)を読み始め、その日の内に読み終える。



2006年5月28日 日曜日

朝からにダビンチコード(下)を読み始め、昼頃読了。 面白かった。 映画化するなら「24」みたいな、リアルタイム24時間物にしても 面白いかもしれないと思う。

夕方、 喪失の国、日本を読み始め、夜 読了。 これもなかなか興味深い本だった。



前の2日分 | 次の2日分