トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記
前の2日分 | 次の2日分
朝、事務所のマンションの入口に、若い男がうつ伏せに倒れていて驚く。
酔って寝ているだけのように見えるが、
もしものことがあってはいけないので、
声をかけてゆすってみる。
反応はないが、生きてはいるようだ。
どうしようかと、考えていたら足を動かしたので、
これは寝ているだけだと判定し放置する。
▲
結局パトカーも救急車も来ることなく居なくなっていたので、
寝ていただけらしい。
抵抗とスペーサ
|
共立電子からチップ抵抗セット、
広杉計器からスペーサが届く。
▲
チップ抵抗セットは2mm×1.3mmのチップ抵抗72種類50個づつ
合計3600個で5,229円。1個あたり1.5円と抵抗セットとしてはとても安価。
必要なチップ抵抗が3種類ぐらいあり、
いつものようにサトー電気で買おうとしたら、
高くなっていたので、抵抗セットを購入。
最初からこちらを買って、
使い切った抵抗をリールで補充とかにすればよかったかな。
Adobe Premiere Elementの体験版をダウンロードし使ってみる。
1Gバイト超のファイルだが転送速度400Kbyte/secぐらいで
約40分でダウンロードできた。
▲
使ってみると、2Gぐらいメモリーを要求しているようで、
メモリ1GのThinkPad T42ではしばしば反応が無くなり
使えない感じ。
Core 2 Duo メモリ4Gとかのマシンが欲しくなる。
レンタルビデオで借りた
Simsonsを見る。
最初は退屈な青春ドラマかと思ったが、
話が進むとそれなりのストーリーがあり楽しめた。
女子高生女優陣、加藤ローサ、藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬も良いし、
大泉洋もとてもよい。
台詞も面白いというのは脚本が良いということか。
▲
加藤ローサは
国仲涼子とイメージがだぶる。
高橋真唯は
妖怪大戦争の川姫ね。
前の2日分 | 次の2日分
|
|