NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の2日分 | 次の2日分

2008年1月5日 土曜日

Pentium 4動かず

ヤフオクで落札したPentium 4が届く。 落札価格は約3000円。 さっそく 自宅サーバのCeleronと差し替えてみるが BIOSすら起動しない。 仕方なくCeleronに戻す。

出品者によると、外すまでは正常に動作していたとのこと。 導電性でないプチプチに直接くるまれていたのが気になる。 これもヤフオクのリスクの範囲内か。 マザーボートとの相性の問題で、実はPentium4は生きているという 可能性はあるかなぁ。


2008年1月6日 日曜日

作ったもの

ケーブル押え ダイソーの小型クランプ
ダイソーで買った小型クランプに M5のネジ穴2つあけて、 カラー針金を固定し、 ケーブル押えを作る。 オシロのプローブなどのケーブル類が 机からずり落ちないようにひっかけておくもの。 役に立つかな?

ダイソーの小型クランプはいろいろ応用が利きそうだ。 2個で105円(税込)。


前の2日分 | 次の2日分