|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の2日分 | 次の2日分2008年2月6日 水曜日
共立エレショップ共立エレショップを久しぶりに訪れると システムが随分改良されていて なかなか見易い。 パーツの在庫をあらかた眺めてしまう。 品揃えは良いし、送料も安そうだし、熊本からも近いので ちょいちょい利用させてもらおう。ぐぇぇ...Gmailの迷惑メールフォルダに仕事のメール発見。 日付は2日前。 携帯電話は電池切れ寸前。 充電しようにもUSB充電ケーブルはコネクタが合わない。 このケーブル買ったのは携帯変える前だっけ?2008年2月7日 木曜日
LPC-P2378の電源数日前からOlimixの LPC-P2378をいじり始める。 でもなんか動かない。 ふと、電源を5Vから7Vに上げてみたら動きだした。回路図を見ると、給電ラインに5Vのレギュレータと ダイオードが入っているので 5Vより上げた方がいいことは わかっていたが、 内部はほとんど3.3V以下の電源で動いている風だったので、 とりあえず 5Vで動かしてみると LEDがひとつ光るので動いたと思っていた。
しかし、OpenOCDを動かすと JTAG Chainがおかしいと言って来るので
いろいろ試した揚句、電源電圧をあげてみたら、
別のLEDが点滅を始めた。
テスト用に書き込まれていたプログラムが動きだしたのだろう。
電源電圧を変化させてみると、6.3Vぐらいから動きだすようだ。
前の2日分 | 次の2日分 |
|
||