トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2000年 4月13日

VAIO C1XF,欲しい〜!
|
VAIO PCG-C1XFが欲しくて、気持が盛り上がって来た。
ThinkPad535は液晶バックライトが壊れたままだし、
メモリーは40Mで遅いし、 Win95だし、Diskは足りないし、
Windowsの再インストールはFD 40枚くらいささないといけないし...
などと理由を探している毎日です。
最近自宅ではvmware上でWindowsばかり使っている。
使いやすいのはいいのだが、Windowsばかり使ってるんなら
直接 Windowsを使えばいいじゃん、という気もしないではない。
でも、メールは Mule+mewで読み書きしたいのよね。

買わなかった 光学マウス InteliMouse Explorer
|
液晶が壊れたThinkPadのTrack Pointで長く仕事するのは指が痛くな
るので、マウスを買おう、でもショボイのはいやだし、Logitechのは
3つも持ってるし、そうだOptical Mouseを試して見ようと思い、昨日
アプライドに見に行ったら、
Microsoftの9500円ぐらいのやつ
しかなくて、高くて買えませんでした。 それなりにカッコいいんですけど
ね。そのうち買うかも。
とか言って、インプレスダイレク
トで見ていたら、
新製品5ボタン光学マウスが5980円、InteliMouse Explorerも
7980円、うーむ、これも欲しくなって来た。
でも、こんなの買って気に入って、使ってるマウスを全部取り換えた
くなったら困るなぁ。
|
|