|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2000年5月19日 金曜日
Mindstorm関連のページをうろうろ見ていたら、 $100でカラーの無線 カメラが売っているという情報を見つけました。カラーCCDと無線の 送信ユニットが一体になった装置と、受信ユニットから出来ていて、 受信ユニットからはビデオ信号が取り出せます。 それを分解しもっとコンパクトにす るという話が、 MindStorms情報局に載っています。 欲しいなぁ。面白そうだなぁ。 ものは、Xcam2という製品で、 http://www.x10.com/ で売っているそうです。 先日注文したLEGOの部品を発送したというメールが届きました。 到着予定日は5/22(月)〜26(金)つまり来週だそうです。 楽しみ、楽しみ。 もうそろそろまた秋月電子にいろいろ注文しようかと考え始める。 この日記は[うだうだ日記]というよりも「物欲日記」だなぁ。
2000年5月20日 土曜日
Xcam2って、無線で飛ばすんだよなぁ、てーことは、 日本じゃ使えない可能性があると思って、 WebSiteをよく見てみると、 2.4GHzで100feetは飛ぶとある、 やばそう(汗) さらに 読むと、アメリカとカナダにしか売らないと書いてあった。 納得。日本でも認可を取って売り出してもらうこ とを祈ろう。ちなみに 元記事を書いたSato Jinさんはカナダ在住なのです。 ちなみに、同等のモノをトランジスタ技術の広告で調べると5万円台 ぐらいからで、それもモノクロだったりします。いつもの秋月電子で カラーCCDカメラユニットが8,500円 or 12,400円、UHFのトランスミッ タのキットが1,300円くらいですね。 やっぱり Xcam2は安い!
2000年5月23日 火曜日
先週注文していたLEGOの部品が到着しました。 なかなか面白いです。 とくにチェーンは面白いです。 ターンテーブルは思ったより回すのが難しそう。 そのうちなにか作ろうと思っています。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||