NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2000年5月25日 木曜日

2万円超えてます...トホホ
最近買ったOracle関連図書
Oracle開発者パックの販売って、5月末までだったよなぁ、やっぱり 買っておいた方がいいかなぁと思い、とりあえず プラットホームのサイト を見に行きました。 すると、随分 よさげなページに変わってい ます。 見てて楽しいし、商品も魅力的です。 ちょくちょく見に来る ことにしよう、ということでリンク集に追 加しておきました。

問題のOracle8i開発者キットはちゃんと売ってありました。 29,800円かぁ。買おうかなぁ、最近 3万円ぐらいの出費がいろいろあ るからなぁ、結構お金使っているような気がする.... Oracleの本も2 万円分くらい買っちゃったし... (もちろん 会社のお金ですが)



2000年5月27日 土曜日

FPGAを 使えるようになりたいと思っている。若松通商とかで、メーカー製の 評価キット(ISP CPLD主要めーか評価キット)とかあるので、ひとつ買 うのが早道かともおもって、 どれがいいか調べたのだけどよくわからない。 FPGA自身は1000円もしないやつがあるので、単品で買ってしばらく眺 めていようか。



2000年5月29日 月曜日

同級生の記者に取材された記事が熊日新聞に載る。
各地(熊本だけど)より、見たぞという反響多数で驚く。

記事は http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20000529/kiji2_0000001702.html にあります。

Oracle8i 開発者ライセンスキット到着。 Windowsのクライアントもついていた。

FPGAを買うぞと、 若松通商に広告にある「メーカー評価キット XILINX のXC9536 値段 900円」について電話で聞いたら、それは単なるIC単体で、広告 の表記ミスであることが判明。 随分長いこと表記ミスしてたのね。 ICだけなら、ヒューマンデータ で買えば 458円だから、こっちで買おうかな。



2000年5月30日 火曜日

kakasiを入手していろいろいじって、 Q-pocketがやっと動くように なった。でも使い方がいまいちわからない。

FPGA(XC9536)2個をヒューマンデー タに、その他小物を 秋月電子に注文した。
注文品のリスト。

商品名 単価数量合計備考
両面スルーホールガラス・ユニバーサル基板400 2 800 2.54mmピッチ
超音波センサー600 1 600 -
OPアンプ NJM4580D 50 6 300 -
OPアンプ LF412N150 1 150 -
10×10 LEDマトリックス200 2 400 -
積層セラミック 0.1μF 100 3 300 10個組
キーボード延長ケーブル PS2タイプ500 2 1,000-
レーザーポインタ 7003A−K800 1 800 -
万歩計(スケルトン)400 1 400 -
RS232Cケーブル 9P-25P400 1 400 1.5m
Dsub ハウジング 25P 200 1 200 3個で200円
Dsub ハウジング 25P *1100 1 100 2個ぐみ
ブラケット付LED ネジ7φ 凸100 3 300 赤緑黄 各1個
AD232AAN250 2 500 -
6P トグルスイッチ ON-OFF-ON100 2 200 -
みの虫クリップ 10個ぐみ150 1 150 -
ロータリースイッチ 1回路12接点150 2 300 -
整流用 ショットキーダイオード 1S3250 1 250 10本ぐみ
PLCC IC ソケット 44P70 4 280 -
PLCC IC ソケット 84P90 2 180 -
ICM755560 2 120 -
16φVR 50KΩ Bカーブ50 2 100 -
商品代金合計7,830-
商品送料 600 -
合計金額8,430-

小物ばかりなのに 8,430円にもなってしまった。
*1 ... Dsubハウジング9Pと書くべきところを25Pと書いてる。



前の6日分 | 次の6日分