トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2000年10月 4日

秋月電子 放電器キット
|
秋月電子のホームページは7月に新しくなってから、
あまり更新されなくてつまらないぞ
と思って見ると10月2日に更新されている、
販売予告では製品が増えている。
最近の予告製品はほとんど発売されていない。
予告しなけりゃいいのにと思う。
電波時計キットは10月6日発売だそうだ。
値段はまだ未定。
御連絡のページでは、
倉庫からカラーCCDカメラが
数百個盗まれたので
情報があったら下さいとある。 なんかすごい。
帰宅後、秋月電子の放電器キットを組み立てる。
デジカメで使っているニッケル水素電池の寿命が短いような
気がするのだ。 組み立てて試すと5分程で放電完了してしまう。
充電も5分程で済む。一応使えているのだけれど
なんか怪しい。
|
|