トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2001年 3月17日

WinBoard
|
|
WinBoardで
L-Card+の拡張ボードのパターン設計を始める。
後閑さんのページを参考にしつつ、
コネクタのライブラリは作れた。
次はコネクタの配置だが、これがなかなか面倒。
正確に配置しないと L-Card+とつながらない。
配置するコネクタが 1mmピッチのものと
100milピッチのものであるのも悩ましい。
よくわからないところがいろいろあるので
IVEXのサイトから
WinBoardのマニュアルをダウンロードし印刷して読んだ。
▲
夜、WinDraftでパターン作成。
順調に進み、できあがる。
マニュアルを読んだ価値があった。
明日は、基板作成だ!
|
|