NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2001年 5月 9日


2001年5月9日 水曜日

他の作業をしたいのに、 USBアナライザ2号について考え込んでしまう。 CPUとメモリの両方に接続するのにPLCC84のFLEX10K10だと、 I/0が59本で足りない。 将来的には144Pin TQFPあたりを使うことにして、 今回はなんとか84ピンでごまかして使おう。 DRAMを売ってるところを探そうとさまようが 若松通商以外なかなかみつからない。 64M DRAMのデータシートは Hyundaiのサイトで発見。 16MDRAM以下は古すぎるのか見つからない。 NECと日立のDRAMが エルピーダ に移管され、 エルピーダには現行品種のデータシートしか (まだ?)置いてないというのも つらいところ。 某氏より 安い(95,000円)USBアナライザが発売されたことを教えてもらう。 http://www.aubit.co.jp/ なかなかよさそう。 (ちょっと悔しい... ^_^) USBアナライザを使いたい人はこちらを使うように。 もっと安いアナライザが欲しい人は気長に待つように... ^_^; エリスショップ で 4MのEDOを単価470円 8個単位で売っているのが 目を引く。 メーカーはG-Linkとあるがどこ? と思って調べたら 台湾でした。ホームページは http://www.glinktech.com/ GLT44016-40TC 0.8mmピッチ、 エリスショップからも一度買ってみたかったし データシートもあるし いいかも。 自宅で使用しているCATVインターネットが 256Kbpsから1Mbpsに増速したらしい。 PDFファイルをダウンロードしてたら 転送速度 76KByte/Sec とか 出ていた。朝なら本当に 1Mbpsでるかも。 でも、接続するとき若干待たされる感じがするのよね。