トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2001年12月20日

ASIMO 2体
|
WinBoardはテキスト形式をサポートしてませんよ
とメールで教えてもらう。
確認すると、確かにそうだった。訂正します。
WinDraftの decompile-sheet機能と混乱してしまったようだ。
▲
WinDraft(回路図)エディタの方には 不満は少ない。
あるとすれば、ライブラリの絵を書きにくいくらい。
PCB-CADを作りたいのは、最近 仕事でも趣味でも
プログラム、特にアプリケーションを作っていないせいかも
と思い当たる。Windows上でTcl/Tkを組み込んだグラフィカルな
アプリケーションを自動テスト付きで作りたいなぁ。
▲
遂に ASIMO 購入!
なんちゃって、
買ったのは ASIMOアクションフィギュア
(YZ122 写真左 1,500円) と
ASIMOヌイグルミ (YZ119 写真右 1,000円) と
ASIMO Tシャツ(YZ104 写真無し 2,980円)。
お目当ては アクションフィギュアだったが、出来はいまいち。
LEGO テクニックチームぐらい
関節が動いてくれることを期待していた。
ホンダ・ダイレクト・マーケティングから通販で購入したけど、
ホンダのディーラに行ったらもらえたりするのかな...
▲
基板を
pcbproに注文。
10枚で$300ぐらい。
olimexなら $100ぐらいで出来そうだけど、
今回は、納期の関係で仕方がない。
|
|