トップページ 
写真日記 
リンク集 
 
旧コンテンツ 
 
News,(
US,
UK) 
はてなアンテナ 
wikipedia 
 
kick4wiki 
kick4bbs 
ジャパンネット銀行 
ピンポイント天気 
postMap 
G-Tools 
Kumaduino
 
 
うだうだ日記Index 
2011  1 2 3 4 5 2010  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
 
 | 
うだうだ日記 2002年 2月 4日
 
	  
	  
	 
	 砂田さんが
	 
	 旋盤とフライス盤を予約されたそうだ。
	 私も欲しいのだけど、置き場所/作業場所が無いし、
	 本当に使うのかどうか
	 わからないので買えない。
	 
	 酒井の旋盤とか、
	 
	 ミニ旋盤の作り方とかのリンクも参考になる。
	 ▲
	 
	 アマゾンの送料って、2月から1500円未満の注文には240円
	 かかるようになったんですね。といいつつ、
	 
	 なぜあの商品は急に売れ出したのか,
	 
	 鉄を削る―町工場の技術,
	 
	 仕事が人をつくる などを注文。
	 
	 ミニ旋盤を使いこなす本、
	 
	 応用編 などという本の存在も知るが、
	 高いし(4100円と 4300円)し、
	 もっと高くつきそうな気がするので、買わなかった。
	 (汗;;)
	 ▲
	 事務所で足元がどうしても寒いので、
	 電気ストーブを机の下に移動。
	 股火鉢状態。あたたかい。
	 
	 L-Card+16Mと格闘。動く筈のドライバーが動かない。
	 ほとんどあきらめかけたが、糸口がみつかり、
	 地道に調査を続けた結果、原因を特定。
	 無事、動くようになった。
	 詳しくは→こちら。
	 ▲
	 夜、久々に半田付け。
	  
 
  
 | 
 
  |