NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2002年 4月 8日


2002年4月8日 月曜日

KENWOOD PAR18-5
Yahoo auctionで落札した電源

昼、比較的まじめに仕事をする。 会計事務所の人が突然来て驚く。 いや、突然来たわけではなく、今日が約束の日だったのに、 完璧に忘れていた。(汗;;;;;;) 準備が全くできていないので、 日をずらしてもらった。 大変申し訳ありませんでした>H田さん。 忘れていた理由ははっきりしている。 最近、サーバをFreeBSD2.2.7→RedHat7.2に移行中なのだが、 FreeBSDで使用している /usr/bin/calendarをLinux側で 使えなかったからだ。 とりあえず、 mhc付属の today.plを cronで動かすようにしたが、まだ不満。毎月第2,4土曜日 のスケジュール (資源ゴミ出しの日 ?) とかも 使えるようにしたい。 /usr/bin/calendarって、シンプルで充分便利だと思うのだが、 なんでLinuxで使用できないのだろう。 FreeBSDの /usr/src/usr.bin/calendarからソースを持って来て コンパイルすれば済むのだが、Linux用のものがどこかにあれば 教えてください。

夜、 yahoo auctionで落札した安定化電源を動かしてみる。 設定電圧と出力された電圧がずれる。 マニュアルの写真を みると、センス端子はそれぞれ隣の出力端子に接続するものらしい。 残念ながら接続する金具はついていないので、 半田をかませて接続。 なんか、昔よく見た光景だ... これで、びったり電圧は合うようになった。 こんな立派な電源が 15,500円で買えるのも、 インターネットのお蔭、良い時代ですねぇ。 18V5Aの電源が手に入ったわけで、 これを使って、高速充電器を作るというのもありかも...