トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2002年 7月 9日

トラ技8月号に
これの製作記事書きました
|
朝、
トラ技8月号が届いているのを発見。
で、宣伝。
この号はほぼ
L-Card+特集号と言っていい内容になっています。
CPUのVR4181の話から始まって、L-Card+の回路、
応用例まで豊富な情報が提供されています。
さらに、付録CDROMにはCygwin上で動く
L-Card+のクロスコンパイル環境までついてきます。
ちなみに私も記事を書いています。
トラ技でCPUの解説記事を久しぶりに見たような気がする。
懐かしい。
▲
この偵察ロボット、原稿書くのに疲れて、触る気がしなくなって
いたのだけど、なかなか面白い車体だし、また触ろうかなぁ。
olimexから基板発送のメール。
予定より早い。1週間かからなかった。
|
|