トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2002年 9月17日

GU-7000シリーズ
|
ある人から良い物を頂く。
蛍光表示管モジュール GU-7000
140x32dotで、グラフィック表示も可能。
電源は5V、インターフェースはLCDに良く似たパラレル
インターフェースとRS232C。
写真のものはスターターキットで
10,000円ぐらいで
ジュパあたりで売られているらしい。
部品単体だと 112×16dotで4000円ぐらい。
140×32dotで5000円ぐらいだそうだから、
使えるんでないかい?
早く
ELISshopで買えるようにならないかな?
▲
maximに注文していたICが届く。
納期は予定通り7weeksだった。
▲
NECがVRシリーズの宣伝用に作った、
トラ技8月号の特集の別刷というのがあるのだが、
これを希望者に無料配付するそうだ。
希望者は
このページへ!
広告がなかなか面白い。
小泉首相訪朝。
北朝鮮が拉致を認め、生存4人 死亡6人とは意外な結末。
きつい顔して行って正解でしたね。
▲
ひさしぶりに、
政治家の政治家らしい仕事、
役人の役人らしい仕事を見たと思う。
小泉首相を褒めよう。
|
|