トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2002年12月 9日

Matrox G450 Dual Head 13,980円(税別)
|
連絡があったので
Low Profile Dual Headなビデオカード
Matrox G450+D32ADVを
ステップアップPCに取りにいく。
早速 PCに組み込むがコネクタの位置が多少偏っているので、
マザーボードごと位置をずらそうと、Pentium4のファンに
少し力を加えた瞬間 停電。
まずったと思うが、そんなはずはない。
AC100Vを含め全てのケーブルは外しているので、
Pentium4と停電は関係ない。
でも、一瞬あせった。
★
TVのニュースで停電があったと言っていた。
停電がニュースになるというのも凄いかも。
★
帰宅し、CoCoonの電源を入れるが立ち上がりが遅い、
停電の影響らしい。
画面には修復中の文字。
fsckが動いている?
時計の設定が初期化されていて、その晩の録画はされていなかった。
RTCぐらいバックアップして欲しいぞ。
▲
カーナビのリバース信号を配線したせいで、
バックしても位置がずれなくなった。 気持良い。
|
|