NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2002年12月28日


2002年12月28日 土曜日

朝から L-Card+のカーネルを書き込もうと 面白いことに気が付く。 クロスコンパイルした kernelを RedHat 7.1のfileコマンドで みると、 vmlinux: ELF 32-bit LSB mips-3 executable, MIPS R3000_LE [bfd bug], version 1, statically linked, not stripped と表示される。 さらに調べると


	 nari@hslvm12<1027>grep R3000_LE /usr/share/magic
	 >>18    leshort         8               MIPS R3000_LE [bfd bug],
	 >>18    leshort         10              MIPS R3000_LE,
	 >>18    beshort         10              MIPS R3000_LE - invalid byte order,
	 >>18    leshort         10              MIPS R3000_LE,
	 >>18    beshort         10              MIPS R3000_LE - invalid byte order,
	 
IO DATA EasyDisk 64MB  5,799円
64MByte USB2.0
だそうで、どうも L-Card+のinsmodの問題の原因のバグ は直ってるようだ、というかmagicまで変わっている。 面倒だったので、ずっと L-Card+16M付属CDROMのtool-chainを 使ってたが、もうそろそろちゃんとした奴に変えようかな。 このあと、L-Card+のlinux上で、kernelイメージを /dev/mtdblock3にddし、一気に更新するはずが、 間違えて mtdblock0に書き込み、ファイルシステムを壊してしまう。 アプライドへ行き、 USB接続の64MByteフラッシュメモリ スティック EGHG-64M購入。 事務所で年賀状を書き、投函。 帰宅後、L-Card+のファイルシステムを復旧。 カーネルを書き込み、ちゃんと起動することを確かめる。 さぁ、SL811HSのドライバーを読もう。