トップページ
写真日記
リンク集
旧コンテンツ
News,(
US,
UK)
はてなアンテナ
wikipedia
kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino
うだうだ日記Index
2011 1 2 3 4 5 2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
|
うだうだ日記 2003年 1月17日

雑誌とその付録
|
事務所から
Design Wave 1月号と昔作ったAlteraのdownloadケーブル
を持ち帰る。
付録のEPM7256AでUSBの信号を32bitパラレルの信号に変換し、
カメレオンUSBロジアナキットで取り込んでやろうという作戦。
▲
まずは部品配置の検討。
カメレオンUSBから数えてなんと4階建てになってしまう。
▲
まずはEPM7256Aの動作テスト。カウンタとして動かしてみるべく、
必要な配線を検討するが、EPM7256Aボードは単なるピッチ変換
基板なので結構面倒。電源/グランド/JTAGぐらい配線しておいて
欲しかった。
▲
実装図や回路図も作らないとはまりそうなので、
準備しているところで時間切れ。
午後11時になり、いつものようにビールを飲みつつTVを見て寝る。
|
|