|
|||||||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2004年1月17日 土曜日
本屋でIlustrator本を物色。 同じIlustrator使いでも 人によってまったくタッチが違うことに感心する。 結局 密度が高そうな ILLUSTRATOR10の仕事術 を購入。 ▲ 夜、飲み会。 飲み会に行く途中、紀伊国屋書店で 組み込みLINUXシステム構築 を発見。良さそうだが、 今買うと飲み会で忘れて帰りそうなので買わない。
2004年1月18日 日曜日
今週も金属加工。 旋盤の心押し台固定用レバー作成。 本には都合に良い場所でレバーが止まるようにワッシャーで 調整しろと書いてあるが、売っているワッシャーでは厚すぎで 調整できない。薄いアルミでワッシャ−を作り調整する。 良い感じだ。 ▲ ミニ旋盤工作室に新作追加。 内経用バイトホルダー に バンドソーアダプター 参考になるなぁ。
2004年1月19日 月曜日
組み込みLINUXシステム構築を買いに行こうかと思うが、 紀伊国屋は遠いのでアマゾンに注文。 ▲ いろんな物が届きバタバタする。 ▲ 夜テニス。ゲーム快勝。今年は調子いいぞ。
2004年1月20日 火曜日
LinuxのSL811HSドライバをいじり
isochronous転送が出来るように改造中。
今日、なんとか
2004年1月21日 水曜日
組み込みLINUXシステム構築が届く。 わたしの興味がある分野をかなりカバーしていて なかなか面白い。 ▲ 夜、帰ろうと事務所を出てビックリ。 雪が降っている。 それもかなり激しく。 フロントガラスの雪が融けるまで帰れないかも... 缶コーヒーでも飲んで待つかと思ったが とりあえず写真をとる。 ワイパーを動かしてみると凍り付いてはおらず 視界良好。すぐに帰れた。
2004年1月22日 木曜日
今日も寒い。雪 ▲ BroadBand Watchの 今週のヨカッタで MapFan Web ツールバーを知る。 世の中どんどん便利になるなぁ。 ▲ 以上の文章はちゃんと寝る前に書いていたのだけれど checkinし忘れていました。 ^_^;;;
前の6日分 | 次の6日分 |
|
|||||||